自由が丘アトリエの看板完成!!

自由が丘アトリエの看板完成!!

こんにちは。
夏バテは大丈夫ですか?
筋力をつけると良いそう。
私、最近少し運動不足なので
明日からまた、頑張りすぎず頑張ります。
———————————–

<看板が完成するまでの道のり>
新しいアトリエのイメージは
おしゃれ
ラグジュアリー
シャビー
エレガント

ランサーズのコンペでできてきたデザインはこちら

当初、取り付け場所は、一階の柱

ところが、大家さんと不動産屋さんが
取り付け方法など、とても心配します。
何度も、案を提出したのですが
まだ、心配されるので
思い切って、外看板はなくしました。

店舗の入り口をガラスの二重扉にするので
入って正面のパーテーションへの取り付けに変更。
できた図面がこちら。
50cmの予定を30cmに変更。

オーダーは浜松にある↓

ソルイソンブラ アイアンワークファクトリー
アイアンアーチストのKazuさん。
インスタはこちら→⚫️
オーダー方法。
「看板作ってください!」
と、言っただけ。笑。
ソルイのアパレルセレクトショップのオーナーである
奥様と私が仲良しなので、これだけで伝わる。😆
絶対に、かっこいいのができてくるから、
建築士さんと相談して、
入り口のパーテーションは、アトリエ全体のクロスとは変えて
看板に似合うものにしないと!
ということになりました。
内装に合わせるのではなく、看板に合わせてしまうという
すごさ!笑。

この木に取り付け!
それを、KAZUさんに伝えると
また仕様を変えてくれました。

初めは、アイアンに白の塗装予定でしたが
またかっこいいのを考えてくれました。

今度はこの木に合わせてくれたんですね。
みんなの共同作品です。

インスタでこの画像が出てきた時には
ドキッ!

バラバラだけど、どう見てもOR ET ROSE!!!
鉄切り文字に真鍮ロウ付け加工を施す!
一気に雰囲気が良くなる!!!

と、書いてありました。
ちょっと意味はわからないけど、
とにかくかっこいい!!!

そして、ついに完成!!!

なんて、素敵なんでしょう!
こんなの、どこに行っても買えません。
かっこよくて、可愛くもある。
またまた皆様に見てもらいたいものが増えて
ワクワクが止まりません!!

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

フラワーアレンジメント

コメント

error: Content is protected !!