造花でスワッグ・エミリオ・ロバでお勉強

フラワーアレンジメント

造花でスワッグ・エミリオ・ロバでお勉強

こんにちは!
大気の状態が不安定なのには油断できませんね。
昨日はしっかり洗濯物がびっしょりでした。笑
今日は入れてきたので大丈夫!
———————————–

昨日から、アトリエ内を飾り付けています。
入り口のパーテーションにつける
造花のスワッグ作り

パーテーションがかなり大きいので、
長く作ります。
一番長いアイビーは160cm。

生花と違って、下葉の処理をしませんでした。
すると、横から見ても粗が見えなくなります。
———————————–

お仕事を始めたての頃、
花仲間がエミリオ・ロバに就職しました。
エミリオ・ロバはご存知ですか?
百貨店に入っていることが多いと思います。
ツボに布が貼ってあったり、お花の形にはとても特徴のあるアレンジ。

あの頃、商事会社の経営で大きな美しいショールームがあって
その中で作成しました。
あの、特徴的なアレンジは
光・風・大地を表しているとか?確か。。。
それまで、造花は生花の代わりと思っていましたので
とても勉強になりました。
———————————–
百貨店での装飾のお仕事もありました。
とても高い位置に大量のアレンジを並べていきました。
閉店してから、OPENまでの間の作業。
エアコンも切れます。
つくづく、花屋って過酷だなと思います。
若さが必要ですね。
それでも、この経験はとても為になりました。
ありがとうございました!!

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

フラワーアレンジメント

コメント

error: Content is protected !!