ブルーノート東京のスタンド花
前回のスタンド作成の
インスタライブのアーカイブが
消えてしまって、残念なので
もう一度、お伝えしました。
こちらのスタンド花は
ブルーノート東京へお届けです。
ライブハウスですので
赤色だと真っ暗で見えません。
だから、白基調です。
———————————–
一番の主役は大きな大きなビヌマルキアの葉っぱ。
これ一つでググッとスタイリッシュになります。
ゆりは、最近よく見かける八重。
すごく大事にされていて、
りんごのようにメッシュの帽子をかぶっていました。
フリンジのトルコキキョウがまた、白を引き立てます。
紫陽花は秋色紫陽花。
便利に色合いを調合してくれるから、ありがたい。
水揚げは心配です。
今年、お気に入りのエレンジュームのシリウスも入れます。
そして、現地での写真も撮りました。
やはり、白の威力はすごいです。
赤はドーンと沈んで見えますが
このくらい、ゴージャスなら
重厚感が出て良いかもしれません。
でも、基本は白と黄色がベースですね。
今日も最後まで
ありがとうございました!
コメント