高級花材特集: 花材の紹介とその魅力・自由が丘のフラワーアレンジメント教室

高級花材特集: 花材の紹介とその魅力・自由が丘のフラワーアレンジメント教室

オルエローズのお仕事は、
会社からの依頼がほとんど。
その中でもOPEN祝いや昇進祝い
移転祝いが一番多いです。
すると、高級花材を使用することが多いです。
一概に、花の名前をあげても
産地や出来で3倍の価格の差ができることもあります。
仕入れの相場で、良い悪い。
見た目の品の良さ。
新鮮なのは当然で、
色合いや珍しさなどなど
色々な条件がありますが
一般的な感じで
ご紹介したいと思います。

  1. 国産のシンビジューム

出回り時期: 秋から春
主な産地: 日本(特に静岡県)
サイズ感: 花茎が1メートル近くになることも
使用シーン: オフィスやエントランスの装飾、贈答用
価格帯: 高価(一株で数千円から数万円)
名前の由来: ギリシャ語で「管」という意味の「cymbos」から
花言葉: 「優美」
特徴: 多くの花を咲かせることができ、耐寒性があります。

  1. 国産の胡蝶蘭

出回り時期: 一年中
主な産地: 日本(特に愛知県や静岡県)
サイズ感: 大輪種で花径が10cmに達することも
使用シーン: 高級ギフト、イベント装飾、ホテルやレストランのインテリア
価格帯: 高価(一鉢で数千円から数万円)
名前の由来: 「蝶が飛び交うよう」という意味
花言葉: 白「純粋」、ピンク「幸福が飛んでくる」
特徴: 豪華で華やか、高級感があり、長持ちする。

  1. 紫陽花 (アジサイ)

出回り時期: 春末から初夏
主な産地: 日本全国
サイズ感: 花径が20cmを超えることもある
使用シーン: ガーデンデザイン、イベント装飾、ブーケ
価格帯: 中価(一株で数百円から数千円)
名前の由来: 「集まった花」を意味する日本語から
花言葉: 青「寛容」、ピンク「元気な女性」
特徴: pHによって色が変わることが特徴で、多様な色彩が楽しめる。

  1. 高級なバラの種類

出回り時期: 一年中
主な産地: 日本、エクアドル、コロンビア
サイズ感: 花径が5cmから10cm
使用シーン: ブーケ、ギフト、イベント装飾
価格帯: 高価(一輪で数百円から数千円)
名前の由来: ラテン語で「赤」を意味する「rosa」から
花言葉: 赤「愛情」、白「尊敬」、ピンク「感謝」
特徴: 香りが高く、色や形のバリエーションが豊富。

  1. フリンジのトルコキキョウ

出回り時期: 春から夏
主な産地: 日本、オランダ
サイズ感: 花径が5cm程度
使用シーン: ブーケ、花束、ウェディングデコレーション
価格帯: 中価(一輪で数百円)
名前の由来: 「トルコから来たキキョウ」という意味
花言葉: 白「清純」、ピンク「変わらぬ愛」
特徴: 縁がフリル状になっていることが特徴で、非常に装飾的。

  1. 国産のデンファレ

出回り時期: 一年中
主な産地: 日本(特に沖縄県)
サイズ感: 花茎が1メートル以上にもなることがある
使用シーン: モダンなインテリアデコレーション、高級ホテルのロビー
価格帯: 中価から高価(一株で数千円から)
名前の由来: 「妖精が下りる」という意味の「Phalaenopsis」から デンドロビュームとファレノをかけたのです
花言葉: 「幸福が飛んでくる」
特徴: 蝶が舞うような形状の花が特徴で、色鮮やかで洗練された見た目が魅力。

  1. 大山木の枝

出回り時期: 秋から冬
主な産地: 日本
サイズ感: 長さが1メートルを超えることも
使用シーン: 大型のアレンジメント、店舗のディスプレイ
価格帯: 中価
名前の由来: 日本の山岳地帯に自生することから
花言葉: 「安定」
特徴: 堅牢な木質部と枝振りが特徴で、自然な風合いが魅力。

  1. キングプロテア

出回り時期: 冬から春
主な産地: 南アフリカ
サイズ感: 花径が20cmに達することも
使用シーン: ステートメントピースとしてのフラワーアレンジメント、ブーケ
価格帯: 高価(一輪で数千円)
名前の由来: ギリシャ神話のプローテウス神から、多様な形をしていることにちなんで
花言葉: 「壮大」
特徴: 非常に大きくてドラマティックな花が特徴。

  1. ユリのカサブランカ

出回り時期: 夏
主な産地: 北海道、北アメリカ
サイズ感: 花径が20cmを超えることも
使用シーン: 葬儀やウェディングなどのフォーマルなオケージョン
価格帯: 中価から高価(一輪で数百円から数千円)
名前の由来: スペイン語で「白い家」という意味
花言葉: 「純粋」「崇高」
特徴: 非常に大きく、芳香があり、純白の花が特徴。

  1. パールアカシア

出回り時期: 春
主な産地: オーストラリア、地中海地域
サイズ感: 小さな花が密集して咲く
使用シーン: インテリアデコレーション、ブーケのアクセントとして
価格帯: 中価
名前の由来: 球状の花がパール(真珠)のように見えることから
花言葉: 「秘密の愛」
特徴: 繊細でフェミニンな見た目が特徴。優しい香りがあります。

  1. ビバーナム

出回り時期: 春
主な産地: ヨーロッパ、アジア、北アメリカ
サイズ感: 花房が直径20cmにもなる
使用シーン: ガーデンデザイン、公共の場の装飾
価格帯: 中価
名前の由来: 古代ケルト語で「樹木」を意味する
花言葉: 「私を信じて」
特徴: 白い小花が密集して咲く球状の花房が特徴。

  1. 国産のオンシジューム

出回り時期: 一年中(特に秋が盛ん)
主な産地: 日本(特に暖かい地域)
サイズ感: 花茎が数十センチにわたって伸びる
使用シーン: 室内装飾、贈答用
価格帯: 中価
名前の由来: 「腫れた頬」を意味するラテン語から
花言葉: 「あなたは魅力的」
特徴: 軽やかでダンシングレディとも呼ばれる愛らしい形状。

  1. サンキライ

出回り時期: 夏
主な産地: 日本、中国
サイズ感: 全体として数メートルにも及ぶことがある
使用シーン: 和風庭園、伝統的なアレンジメント
価格帯: 中価
名前の由来: 日本語で「山帰来」、山から帰ってくるときに見られることから
花言葉: 「静かな喜び」
特徴: 緑豊かで、和風の雰囲気を演出するのに最適。

  1. テッセン

出回り時期: 夏
主な産地: 日本、中国
サイズ感: 花径が5cm程度
使用シーン: 和風のアレンジメントや庭園
価格帯: 中価
名前の由来: 鉄線から来ていて、花の形が鉄線に似ているため
花言葉: 「乗り越える強さ」
特徴: 強いとげがあり、花がユニークな形状をしています。

  1. デルフィニューム

出回り時期: 初夏
主な産地: ヨーロッパ、北アメリカ
サイズ感: 花穂が1メートル以上に伸びることも
使用シーン: 背の高いアレンジメント、結婚式の装飾
価格帯: 中価
名前の由来: ラテン語で「イルカ」を意味し、花の形がイルカに似ているから
花言葉: 「楽しい気持ち」
特徴: 鮮やかな青色が特徴で、豪華な見た目が魅力。

  1. ユーカリポポラス

出回り時期: 一年中
主な産地: オーストラリア、カリフォルニア
サイズ感: 葉径が2〜3cmの小型種
使用シーン: ブーケのグリーンフィラー、インテリアデコレーション
価格帯: 中価
名前の由来: 「よく香る」を意味するギリシャ語から
花言葉: 「回復」
特徴: ミントのような爽やかな香りが特徴で、丸いシルバーグリーンの葉が美しい。

  1. 青いカーネーション

出回り時期: 一年中
主な産地: 日本、オランダ
サイズ感: 花径が5cm程度
使用シーン: ギフトフラワー、イベント装飾
価格帯: 中価から高価
名前の由来: 青色が珍しいことから特別な価値があるとされる
花言葉: 白「純愛」、赤「情熱」、青「永遠の幸福」
特徴: 青色は天然では珍しく、通常は染色されたものが多い。特殊な品種で希少。

  1. ジンジャー

出回り時期: 夏から秋
主な産地: 東南アジア、ハワイ
サイズ感: 花穂が数十センチにも及ぶ
使用シーン: トロピカルなデコレーション、イベントのステートメントピース
価格帯: 中価
名前の由来: 英語の「ginger」から、その根も利用されることから
花言葉: 「自尊心」
特徴: 鮮やかな色とユニークな形状の花が特徴。

  1. 国産のバンダ

出回り時期: 一年中
主な産地: 日本(特に温室栽培がされている地域)
サイズ感: 花径が5cm以上、花茎が長く伸びる
使用シーン: エレガントなインテリアデコレーション、高級レストラン
価格帯: 高価(一株で数千円から数万円)
名前の由来: サンスクリット語で「付着する」という意味から
花言葉: 「あなたを待つ」
特徴: 豪華で色鮮やかな花が特徴で、エアープランツの一種。

  1. 国産のアンスリューム

出回り時期: 一年中
主な産地: 日本(特に温暖な地域で栽培)
サイズ感: 葉長は30cm以上、花茎も同様に長い
使用シーン: モダンなインテリアデコレーション、オフィスのアクセント
価格帯: 中価から高価(一株で数千円から)
名前の由来: ギリシャ語で「尾」を意味する「oura」と「花」を意味する「anthos」から
花言葉: 赤「炎の愛」、白「純潔」
特徴: 花弁ではなく、花弁に見える部分は仏炎苞で、その内部に小花が密集している。
青いカーネーションについては、サントリーが
開発したのですが、
そのお話は、また今度にします。

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

フラワーアレンジメント

コメント

error: Content is protected !!