ルノルマンカード×ソープカービング|願いを叶えるコラボイベント裏話【自由が丘サロン】

ルノルマンカードリーディング
  1. ルノルマンカード×ソープカービング|願いを叶えるコラボイベント裏話【自由が丘サロン】
    1. はじめての占い×アートのコラボイベント、その舞台裏
      1. きっかけは、ある紹介から
      2. とにかく要件が見えないご訪問
      3. タイプが違っても、なぜか私が指名される
      4. 最初に話し始めたのは、石鹸の話だった
    2. ソープカービングって何?レイヤーカービングの世界へ
      1. 想像の外側にあったアートの世界
      2. レイヤーカービングって何?とにかく美しい
      3. お花の世界と通じる細かさ
    3. ルノルマンカードと石鹸彫刻がなぜ合うのか?
      1. 心を整えるアートと、心を映すカード
      2. 土台を決めるカードが「今のあなた」を映し出す
      3. 仕上げは「願いを込めて」そして「洗い流す」
    4. イベントはこうして決まった!舞台裏のドタバタ話
      1. 話が進まない村木さんにツッコミたくなる
      2. 実は「朋子さんとコラボしなさい」と言われていたらしい
      3. 願いを叶えるイベントにしよう、と決まった瞬間
    5. 実は大変だったランディングページ制作の舞台裏
      1. 勢いで決まったけど、準備はてんやわんや
      2. 日程だけは抑えたくて、ブログ2本先に書いた私
      3. 私もお手伝い
    6. 願いを叶えるイベント、詳細とご案内
      1. ルノルマンカードで今の自分を見つめるところから
      2. ソープカービングで願いを彫り込む時間
      3. 最後は願いを流すために、石鹸として使います
    7. おわりに|このイベントに込めた想いと未来
      1. 自分の願いと、向き合う時間をつくる
      2. 占いとアート、両方の良さがちゃんと伝わるように
    8. ご案内|メールマガジンとLINEのご登録はこちらから

ルノルマンカード×ソープカービング|願いを叶えるコラボイベント裏話【自由が丘サロン】

はじめての占い×アートのコラボイベント、その舞台裏

動画はこちら

きっかけは、ある紹介から

最初のきっかけは、村木恭子さんという女性からの連絡でした。
同じコンサルの貴子先生に紹介されて「朋子さんに会いたい」と言ってくれ、私のサロンに来てくださることに。しかも、佳代さんとも仲良しとのこと。
でも、何の話なのか、まったくわかりませんでした。

とにかく要件が見えないご訪問

当日を迎えるまで、彼女が何を目的に来るのか全然見えてこないまま。
ちょうどその前に貴子先生とお会いする機会があったので「どういう人?」って聞いてみたら、「え、要件言わずに来るの?お願いするなら動画でも撮らなきゃダメよ」って。笑
これはなかなか面白い展開になりそうだなと、ちょっとワクワクしました。

タイプが違っても、なぜか私が指名される

それでもう少し聞いてみると、
「佳代さんと仲がいいけど、全然タイプが違う。でも朋子さんならどんな人でも大丈夫でしょ!」
と言われました。
あぁ、なるほど。個性強めな方なのかも、と思いつつお迎えしたら、案の定ド緊張。

最初に話し始めたのは、石鹸の話だった

扉を開けて入ってきた村木さん、話し始めたのが
ソープカービングのこと。
まるで石鹸と恋に落ちてるみたいな語り口で、こちらが少し圧倒されるほど。
まさかこんなところからコラボイベントの種が生まれるなんて、思ってもいませんでした。


ソープカービングって何?レイヤーカービングの世界へ

想像の外側にあったアートの世界

ソープカービングって聞いて、最初は石鹸をちょっと削って形にする程度のイメージでした。
でも実際は全然違っていて、色付きの液体石鹸を何層にも流して固めて、それを彫刻していくというもの。
彫ると層ごとに違う色が出てくるという、まさにアート。

レイヤーカービングって何?とにかく美しい

村木さんがやっているのは、その中でも「レイヤーカービング」という技法。
日本ではまだあまり知られていなくて、検索しても情報が出てこない。
それでも彼女はこれに夢中で、会社で働きながらお金を貯めて、本場タイまで習いに行ったそう。
この行動力、ただものじゃないです。
ちなみにレイヤーカービングは彼女が商標登録していて、しっかり未来を見据えてるなあと感心しました。

お花の世界と通じる細かさ

私はフラワーアレンジメントの世界に長くいますが、ワイヤリングっていう細かい作業があります。
一輪ずつにワイヤーを通していくあれ。
あれって、ほとんどの人が嫌い。でも村木さんにとっては、そういう作業が至福の時間みたいなんです。
ソープカービングも同じように、細かくて、でも夢中になれる作業。

ルノルマンカードと石鹸彫刻がなぜ合うのか?

心を整えるアートと、心を映すカード

貴子先生から、「ルノルマンカードとソープカービング、相性いいのよ」と言われた時、正直ちょっと意外でした。
でも、よくよく考えると、なるほどなと思いました。
ソープカービングって、彫っている時間がとにかく無心になれるんですって。
その感覚って、カードを引いて心を整える感覚とよく似ている気がします。

土台を決めるカードが「今のあなた」を映し出す

イベントでは、まずルノルマンカードを1枚引いてもらいます。
それが今のあなたに必要なテーマやキーワード。
そこから、その人に合った石鹸の土台を選び、彫刻していくという流れにしました。
占いというより、今の状態を受け止めてスタートする感覚。

仕上げは「願いを込めて」そして「洗い流す」

完成したソープカービングは、ただの飾りではなく、数日後に実際に石鹸として使っていただきます。
自分の願いを込めて彫った石鹸で体を洗う。
この一連の流れが、ちゃんと心にも作用していくような、そんな時間になったら嬉しいです。
願いを入れて、そして流す。ちょっとした浄化儀式のようなコラボイベントです。


イベントはこうして決まった!舞台裏のドタバタ話

話が進まない村木さんにツッコミたくなる

ソープカービングの話を熱く語る村木さんを聞きながら、「それで?」と何度も心でつぶやいてました。
なかなか本題に入らないので、つい聞いてしまいました。
「で、私にしてほしいことって何かないの?」と。

実は「朋子さんとコラボしなさい」と言われていたらしい

すると、「実は、コラボイベントをしたらどうかって貴子先生に言われて…」とポロリ。
しかも、コラボするなら誰がいいか聞いたら、
貴子先生も佳代さんも「朋子さん」と即答だったそうです。
なぜかはわからないけど、ふたりが一致してそう言ったなら、それはもうやるしかないでしょう。

願いを叶えるイベントにしよう、と決まった瞬間

どうせやるなら、ちゃんと意味のある時間にしたいよねという話になって、
ルノルマンカードとソープカービング、それぞれの良さを活かす方法を考えました。
そこで生まれたのが、「願いを込めて、そして洗い流す」というテーマ。
アートと占い、それぞれのツールで心を整えていく、そんなコラボイベントに決まりました。


実は大変だったランディングページ制作の舞台裏

勢いで決まったけど、準備はてんやわんや

方向性が決まって、「これは面白いイベントになる」と思ったのも束の間。
次に立ちはだかったのが、募集のためのランディングページ。
村木さんが「私が作ります」と言ってくれて、私は楽できる!と喜びました。
だけど、これがなかなか進まない。笑

日程だけは抑えたくて、ブログ2本先に書いた私

ランディングページが上がらないままでは告知できないので、
私はとりあえず日程だけでも伝えたくて、ブログを2本書きました。
もちろん、ソープカービングの魅力や、コラボイベントの流れも紹介しながら。
少しでも早く知ってもらいたいという気持ちでした。

私もお手伝い

しばらくしてから、村木さんから「心苦しいのですが…」という連絡が。
貴子先生から、「もう朋子さんにトップバナー作ってもらいなさい」と言われたそうです。
私、上手じゃないけど、やりとりが早いという理由で。笑
それでも、直しが入って3回提出でやっとOK。いつものこと。
とにかくサッと作って投げつける感じ。爆笑!
ついでに動画もとのことで、サクッと撮りました。
こういうときの速さだけはあるんです。

願いを叶えるイベント、詳細とご案内

ルノルマンカードで今の自分を見つめるところから

イベントでは、まず最初にルノルマンカードを引いてもらいます。
これが「今のあなたに必要なメッセージ」として、その日のテーマになります。
大きな意味を持たせるというより、心の状態をそっと映してくれるようなカードです。
このカードをもとに、彫刻する石鹸の色や模様を決めていきます。

ソープカービングで願いを彫り込む時間

カードで方向性が決まったら、いよいよソープカービングの時間です。
使うのは「レイヤーカービング」と呼ばれる層になった石鹸。
その層を少しずつ彫り出していくと、美しい色の模様が出てきます。
この作業、無心になれるんですよ。
黙々と彫りながら、願いを込めていく。まるで曼荼羅を描くような集中力の世界です。

最後は願いを流すために、石鹸として使います

完成した作品は持ち帰っていただき、数日後に実際に体を洗う時に使ってもらいます。
この石鹸、もちろん手作りなので香りも優しくて、泡立ちもいい。
ただの観賞用ではなく、「願いを染み込ませて、そして洗い流す」という体験が、このコラボイベントの魅力でもあります。
占いとアートがちゃんとつながる、新しい形のリーディング体験です。


おわりに|このイベントに込めた想いと未来

自分の願いと、向き合う時間をつくる

忙しい日々の中で、自分の気持ちを丁寧に見る時間って意外とないですよね。
ルノルマンカードを引いて、自分に必要な言葉を受け取る。
そして、ソープカービングでその願いを形にする。
そんな流れが、少しでも誰かの「立ち止まるきっかけ」になったら嬉しいです。

占いとアート、両方の良さがちゃんと伝わるように

私はこれまであまりイベントってやってこなかったんです。
でも、今回は村木さんの想いと、私のやってきたことがちょうど重なって、自然に形になりました。
ソープカービングの魅力、ルノルマンカードの力。
どちらも知ってもらえるイベントになったと思います。
少しでも多くの方に届くように、そして楽しんでもらえるように、心を込めてご案内しています。

ご案内|メールマガジンとLINEのご登録はこちらから

今回のようなコラボイベントや、日々のルノルマンカードのメッセージ、サロンの最新情報などは、メールマガジンで配信しています。
朝7時に届く「未来を整えるカード便り」は、ご登録いただいた方だけが読める特別なメッセージです。
読んでから一日を始めると、ちょっと気持ちが整うかもしれません。

▶メールマガジン「ミライを整えるカード便り」のご登録はこちら
https://mail.os7.biz/add/OsIp

また、イベントや講座の先行案内・予約などは、公式LINEでもお届けしています。
気軽にお問合せもできますので、よろしければこちらもご登録ください。

▶オルエローズ公式LINEはこちら
https://lin.ee/6QKqRQG

日常にちょっとした気づきと、少し先の希望が見えてくるような、そんなお便りをお届けしています。

LINE

ルノルマンカード占いと教室

50代から輝く「魔法のSNSセミナー」

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

ルノルマンカードリーディングお知らせ

コメント

error: Content is protected !!