ルノルマンカード占い 「No.22 道 (Crossroads)のガイド」自由が丘の運気を上げるフォーチュンフラワー&カードセラピスト

ルノルマンカードリーディング

No.22 道 (Crossroads)のガイド

はじめに — 人生って、分かれ道の連続

動画はこちら←

誰だって、これまでに何度も「どうしようかな…」って悩んできたはず。
仕事のこと、恋愛のこと、家族や住まい、人間関係のあれこれ。
「あっちに行くか、こっちに行くか」——そうやって迷う瞬間、人生にはたくさんありますよね。

ルノルマンカードの【22番 道】は、まさにその“選択”のときに現れるカード。
進む道がひとつじゃなくて、どちらにもそれなりの意味がありそうで、でも今はまだ正解がわからない。
そんなときに、スッと登場してきます。

たとえば——

  • このまま今の仕事を続けていて大丈夫?
  • 気になっているあの人に、もっと踏み込んでもいいの?
  • 引っ越し、転職、起業…このタイミングでいいのかな?

道のカードは、「そろそろ選ばなきゃね」って、やさしくでもしっかりと背中を押してくれる存在です。


人生って、実は毎日が選択の積み重ね。
コンビニで何を買うか、今日どんな服を着るかだって、立派な選択。
だけど、このカードが出てくるときは——
ちょっと大きめの決断がテーマになっていることが多いです。

だからといって、怖がらなくて大丈夫。
どの道を選んでも、そこにはちゃんと「自分の物語」があるから。
そして「選んだ」ということが、なにより自分を信じる一歩になるんですよね。


今、もしあなたがちょっと立ち止まっていたり、何かに迷っていたりしたら——
このカードの世界をのぞいてみることで、ヒントが見つかるかもしれません。

それでは、ここから一緒に【道】の旅、はじめていきましょう。

基本のキーワードと意味

◆主なキーワード

  • 選択
  • 決断
  • 人生の分岐点
  • 選べる自由
  • 迷い・戸惑い
  • 複数の可能性
  • ウォーキング/ハイキング(文字通り「道を歩く」意味も)

一見ポジティブなカードのように見えますが、「迷っている」という現実を映してくれるカードでもあります。
だから、ちょっと心がフワフワしているときにも出やすいんですよね。


◆決められないときのサイン?

このカードが出て、「まだ決められないんですけど…」という方は意外と多いです。
でもそれって、悪いことじゃないんです。

道のカードは、すぐに答えを出せと言ってるわけではなくて、
「今、ちゃんと考える時間を持ってね」と言ってくれているようなもの。

選ぶまでに“ひと呼吸置くこと”も、また立派な選択です。


◆自由意志がテーマ

このカードのもう一つの大きな意味は、**“あなたには選ぶ自由がある”**ということ。
誰かの意見に流されるのでもなく、
環境に引っ張られるのでもなく、
「私はこっちを選びます」と自分で決める。

このカードは、そんな自分らしい生き方を応援してくれるカードなんです。


◆こんなときはどう読む?

  • 複数の選択肢があるとき:そのどれを選んでも良い。ただし「選ばなければ前に進めない」
  • 何も選べないと感じるとき:本当はすでに心の中で決まっていることに、気づくタイミング
  • 迷いすぎて動けないとき:「完璧な選択肢」を探すのをやめてみると良いかも


ダイヤのクイーンとしての「道」

ルノルマンカードにはトランプのマークが対応していて、この【道】のカードは「♦ダイヤのクイーン」にあたります。

さて、このクイーン——
ちょっとクセがある女性なんです。

現実的で計算高いところもあるし、
時にはライバルのような、ちょっと意地悪な存在として読むこともあります。

だけどその一方で、とても賢くて冷静な判断力を持った女性でもあります。

つまり【道】のカードが出たときは、「感情に流されず、ちゃんと考えて判断しましょう」っていう、
ちょっとクールで大人なアドバイスが含まれていることもあるんです。

決めるときには、“好き・嫌い”だけじゃなく、“長い目で見て得かどうか”を見てみる。
それがこのクイーンからのメッセージかもしれません。


リーディングでの使い方

このカードが出る場面は、大きく分けて次のようなときが多いです:

  • 決断を迫られている(転職、結婚、引っ越しなど)
  • どちらかを選ばなければならない
  • 迷いが長引いている
  • 気持ちが複数の方向に向いてしまっている

また、このカードは**「選択肢がある」=「自由がある」**ということでもあるので、
「本当は選びたいのに、誰かに遠慮してるだけ」っていう場合も多いです。

「そろそろ自分の気持ちに正直になっていいんじゃない?」
そんな風にやさしく促してくれるカードでもあるんですよね。


組み合わせで読み解く「道」

カードの意味は、他のカードとのコンビネーションでさらに深まります。

道+馬(1): 意思決定に影響を与えるメッセージ、複数のメッセージ

道+クローバー(2): 幸運の決定、幸運パス

道+船(3): 複数の旅行オプション、車の旅

道+家(4): 2つの家、決定は家族に影響を与えます

道+木(5): 自分の健康について決定する、カルマの旅

道+雲(6): 不確実な意思決定、明確なオプションなし

道+蛇(7): 難しい選択、決断に問題

道+棺(8): オプションなし、否定的な結果、道の終わり

道+花束(9): 自然の中で散歩、肯定的な結果

道+大鎌(10): 最終的な決定、問題のある意思決定、事故

道+鞭(11): 困難な決定決定は引数を使って精巧に作られた決定

道+鳥(12): 複数の意思決定、多い議論

道+子供(13): 双子、兄弟、決定は新たな始まりをもたらす

道+狐(14): 仕事関連の決定、2つの仕事、パートタイム労働

道+熊(15): 収入の複数のソースは、決定が財政に影響を与える

道+星(16): 肯定的な結果は、リーダーが 

道+コウノトリ(17): 決定は変更、進捗状況、運動をもたらす

道+犬(18): 二人の友人、友人についての決定

道+塔(19): 法律上の意思決定、一人で行くことを決定

道+庭園(20): 庭の散歩、複数の関係者

道+山(21): 遅延判定、結果なし

道+鼠(23): ストレスの多い選択肢、極度の疲労、歪み;

道+ハート(24): コミットされていない、2人のパートナー

道+指輪(25): 複数のオファー、合意

道+本(26): 発見、2冊 

道+手紙(27): 複数の文字が、ニュースはその道を進んでいる、決定が待たニュースをもたらす 

道+紳士(28): ためらい男、コミットされていない男

道+淑女(29): 不確実な女、不安定な女

道+百合(30): 決定は平和をもたらす

道+太陽(31): 成功した結果、正しい選択をする

道+月(32): 感情的な意思決定、成功した意思決定

道+鍵(33): 重要な意思決定、運命

道+魚(34): 複数の事業者は、複数の所得、貿易

道+錨(35): 決定は、安定性、仕事関連の意思決定、自信をもたらす

道+十字架(36): 難しい選択、運命

この組み合わせを覚えておくと、ぐっとリーディングに深みが出ます♡


夢や象徴としての「道」

道のカードは、実際に「夢に見ること」も多いテーマなんです。

たとえば:

  • まっすぐな道:人生が順調。迷わず進んでOK
  • 曲がりくねった道:少し困難はあるけれど進んでいける
  • 行き止まり:今の考え方や方向性を見直す必要がある
  • インターチェンジ:人生の軌道修正のタイミング
  • 暗い道・崖道:先が見えない不安や迷いの象徴
  • 空に続く道:これまでにない未来、希望

夢の中で「道」をどう感じたかは、あなたの心の状態をよく映しています。
カードとしてだけじゃなく、人生の比喩としてこのモチーフを見ると、リーディングがより深くなりますよ。


性格や人物像としての「道」

【道】のカードを“人物”として読んだ場合は、こんな性質の人として現れることも:

  • 優柔不断で決めきれない
  • 複数のことを同時にこなせるマルチタスク型
  • 赤毛・白い肌(象徴的イメージ)
  • いつも悩んでいるように見えるけれど、実はしっかり考えている

また、恋愛で読むときには「二人のうちどちらかを選べない」ようなケースや、
「相手が本気かどうかわからない」といった“不安定さ”も読み取れます。


タイミングとしての「道」

「道」は、数字の“2”に関連づけられることが多いです。

  • 2日後
  • 2週間後
  • 2か月以内
  • または、2年という長期スパンで読むことも

ただし、「選ばないと進まない」カードなので、出た瞬間から何かしらのアクションが動き出すことも多いです。
“決断するまでの猶予”という見方もできますね。


現実にどう活かす?道のカードからのヒント

このカードが出たとき、こんなふうに現実と向き合ってみてください:

  • 今、何に迷っている?
  • 本当は、どっちに行きたいと思ってる?
  • 誰かの顔を気にして、自分を後回しにしてない?

答えがすぐに出なくても大丈夫。
でも「自分にちゃんと問いかけてみる」ことが、【道】のカードに呼応する第一歩です。


道を選ぶとき、人生は動き出す

選ぶって、怖いことでもあります。
でも、選ばなきゃ景色は変わらない。

ルノルマンカードの【道】は、
「未来をつくるのは、あなたの決断だよ」と教えてくれるカードです。

たとえ先が見えなくても、選んだ道を一歩ずつ歩いていけば、
ちゃんとその先には、“あなただけの景色”が待っています。

迷ったときこそ、このカードのメッセージに耳をすませてみてくださいね。
きっと、「自分で選んでいいんだ」って思えるはずです。

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

50代から輝く「魔法のSNSセミナー」

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

ルノルマンカードリーディング

コメント

error: Content is protected !!