どんな方のため?_フラワーアレンジメント経験者が満足できるレッスン
田園調布もあと2日になりました。
明後日はお引っ越しです。
ただいま、ゴロゴロと雷が鳴っています。
雨はそれほどでもありません。
でも、シャンデリアを7こ全て外した店内が暗いです。
引っ越しって、最後まで使っているものの片付けが
大変なのですよね。
覚悟して頑張ります!
———————————–
9月から自由が丘で始まる
新しいレッスン。
<経験者のための極上レッスン>
どんな方に受けていただきたいか。
ズバリ、お悩みと欲を持った方です。
・お花が好きで、ずっと習っていたけれど雑誌などで見るような綺麗な
綺麗なアレンジが作れない。
・もっと優雅にテーマのあるアレンジを作りたい。
・何をどのように考えたらいいのかわからない
・大手の教室の講師アシスタントをしているが、デザインが古かったり安っぽかったりするので、もっと魅力的なアレンジをしたい
・海外の雑誌に出てくるようなアレンジがつくりたい。
・海外で習っていた頃のワクワク感を味わいたい。
・有名デザイナーのアレンジをお手本に作ってみたい
・自宅の絵画にぴったり似合ったアレンジを作って、
お客様をお迎えたい。
これらって、真剣に向き合っているからこそのお悩みだったり
欲だったりするのですよね。
———————————–
またサーフィンのお話で恐縮ですが、
サーフィンする人って普段の生活で出会わないら
サーフボードに立てるだけで
すごい!!
と思ったりしませんか。
ずっと練習し続けていつ私たちにとっては
立つことは当たり前!
その先が本当のサーフィン。
私から見て、すごく上手に波に乗る人に
「きゃー上手!!」
と言っても
「いえいえ、ボードに大陰です」
とか言われます。
なんとあのオリンピックでゴールドメダルの五十嵐カノア君が
コマーシャルで
「もっと上手くなりたい!」
と言ってます。
———————————–
レジャーのサーフィンで自然と触れあうのは
もちろん素敵なこと。
でも、もっと上を目指すのは
本当に真剣だから。
———————————–
お花も全く同じ。
一輪のお花があるだけで素敵。
でも、それを自在に扱えて
もっと美しいものを作って
綺麗と感動されるものを作りたい!
そんな方のお手伝いをしたいと思うのです。
だから、お花が初めての方には
ちょっと勿体無い講座です。
経験者の基礎があるからこそ、
理解できると思うのです。
かといって、そんなに難しい技を使うわけではありません。
インスピレーションの考え方。
経験者のはこんな方のことを言っています→⚫️
ご一緒できることを楽しみにしています!
コメント