フラワーアレンジメント

お花の撮影in大阪

お花の撮影in大阪大阪でお花の撮影です。12月23日(土)レンタルスタジオでの撮影。カメラマンは、いつもお世話になっている大阪在住のKAYOさん。中津という駅までお迎えに来てくれました。新横浜から全て、時間も乗る位置も指定して下さったのでO...
フラワーアレンジメント

12月23日のお誕生日用フラワーアレンジメント作成

12月23日のお誕生日用フラワーアレンジメント作成12月23日がお誕生日だと、お誕生日であり、クリスマスであり、お正月でありの、アレンジメント。クリスマスを過ぎると、もうコニファー類を使うことがないのでヒムロスギの登場は多分最後です。———...
フラワーアレンジメント

2024年のレッスン先取り2月はLOVE ブーケ

2024年のレッスン先取り2月はLOVE ブーケお花の世界では2月から春が始まります。もしかして、1年で、一番いい時期かもしれません。来年の新しいレッスンはこ2月から始めたいと思います。1DAYレッスンで、月に1週間がレッスン期間でお好きな...
フラワーアレンジメント

12月20日にミモザの仕入

12月20日にミモザの仕入今年の夏の暑さは、お花に色々な変化をもたらさられました。ミモザもその一つ。例年だとこの時期にそろそろ出てくるミモザの花が咲いていないのです。それでも、どうしても本日欲しかった。いつもの、市場の人にまたお願い。「あと...
フラワーアレンジメント

クリスマスキャンドルアレンジの意味

クリスマスキャンドルアレンジの意味クリスマスキャンドルの意味についてです。キャンドルアレンジを作りました。長くて細いキャンドルがお気に入りです。このくらい細いと、支えは入りませんが太いキャンドルの時は2〜3箇所に竹串や割り箸を切ってキャンド...
フラワーアレンジメント

楽屋花のお届け

楽屋花のお届けお届け先が、非日常の素敵な所でしたのでご紹介します。最寄駅が三田でコロナ前は毎月のように行っていた土地ですがコロナの間に見上げるほど大きな新しいビルが建っていて驚きました。失われたコロナ時間は大きいですね。——————————...
フラワーアレンジメント

自由が丘のフラワーアレンジメント教室で通常のご注文も承ります。

自由が丘のフラワーアレンジメント教室で通常のご注文も承ります。バースデーフラワーでアレンジメントを作りました。花材は昨日の花束と同じ。———————————–実は、作成動画をとっていたつもりだったのですが動画じゃなく、写真をとってしまってい...
フラワーアレンジメント

シンビジュームのブートニア作り

シンビジュームのブートニア作りシンビジュームのブートニア制作———————————–ブートニアとは花束をもらった花嫁が、お返しに花束から1輪花嫁のポケットに刺したことから始まったのでブーケと同じ花材を使って大きくなりすぎないようにします。ご...
フラワーアレンジメント

日舞の舞台への楽屋花

日舞の舞台への楽屋花日舞の舞台への楽屋花です。和風によくある縦長の花束も良いですが流れるようなブーケがお着物に映えると思って流れる花束を作りました。花材・デンファレ(シャネル)・スイトピー・ヘクソカズラ・八重のゆり(タイニーダブルュ)・カラ...
フラワーアレンジメント

フォトウエディング 当日の様子

フォトウエディング 当日の様子フォトウエディングの当日の様子です。いつも通り、一番乗りの私。2日前には雨予報で、ドキドキ。当日になると曇り予報ですが、流石の晴れ女。新郎の雨男に勝ちました!!———————————–登場したカメラマンはインス...
error: Content is protected !!