夏のブーケ

夏のブーケ

・ドラセナ
・ジンジャー
・デンファレ
・アンスリューム
・秋色紫陽花

https://oretrose.com/wp-content/uploads/9d371ff6a1d204649229d38f08896a8f-9.mov
きゃー😱
デンファレが一本抜けていたので後からさしました!!😱

ドラセナってお買い得だけど、使いにくいかもしれません。
でも丈夫なので、くるっと丸めてセロテープで止めると
葉っぱのお花みたいになります。
紫陽花は、水揚げしにくいのですが
斜めに切って、ワタをとって
ミョウバンを擦り付けると良いです。
昔、タイの蘭農園に行った時、
蘭て、こんなに木にぶら下げて育てるのかと
びっくりしました。

品質保持のために
日本人による、厳しいチェックが行われています。
タイのデンファレと沖縄では3倍〜5倍の値段の違いがあります。
胡蝶蘭をファレノと言うんです。

デンドロビュームとファレノの掛け合わせが
デンファレ。

不思議なのが、市場と一般の時と
お花の呼び名が違います。
胡蝶蘭がファレノと言うように
トルコキキョウはリシアンサスとか言うのです。
暑い時には南国っぽいお花が良いですね。
長持ちします。
お花は長さで、価値があって高級だったりします。
花束が大きくなると、手では握り切れないけれど、
しっかり組んであれば届かなくても大丈夫です。

赤いお花って、写真うつりが難しい。
だから、黒い背景でとってみました。

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

フラワーアレンジメント

コメント

error: Content is protected !!