クリスマスリースレッスン マグノリア 大山木
いよいよ、来週からクリスマスリースレッスンが始まります。
今年のリースは、マグノリア。
マグノリアとはモクレン科の植物で、
モクレン・コブシ・泰山木
みんなマグノリアです。
その中でも、大山木(泰山木)の葉っぱを使います。
葉っぱは10〜25cmの長さ
幅は5〜12cm
———————————–
厚みがあって、表は緑でツヤツヤ
裏は不思議なくらい、茶色くふわふわしたベルベットのようです。
開花は5月ごろで、一際大きくそびえ立っているので
遠くからも見えます。
お花も大きくてボタボタと落ちてきます。
その名の通り、10mから20mと大変大きいです。
———————————–
サンプルを作ったのは9月の終わりで
輸入品の葉っぱでしたが、
今の時期は国産になります。
この大きな高価な葉っぱを使用して作る
リースは、それはそれは見応えがあって
満足感いっぱい。
———————————–
エイジングを見ていられるのも
楽しみの一つ。
ギャザーを寄せながら
ワイヤーで作って行くのですが
1ヶ月立った頃にフリフリとフリルがついていき
今、3ヶ月近いのですが
一層かっこいいです。
———————————–
それから、香り高いブルーアイス。
もう、これがアトリエにあると
森林ようく気分の良い香り。
きっと、レッスン期間中ずっと良い香りに包まれると
思います。
こうなるとすっかり年末ですね。
慌ただしくなる前に
今年一年の自分へのご褒美レッスンを楽しみましょう!
コメント