花仕事30年の講師から学ぶフラワーアレンジメント経験者が満足できるレッスン_コンセプト2

花仕事30年の講師から学ぶフラワーアレンジメント経験者が満足できるレッスン_コンセプト2

NEW LESSON
⚫️World of books
⚫️In to the painting
私、講師の自己紹介を兼ねて、どんな風に
フラワーデザイナーになったのか。

長谷川朋子
1968年生まれ
東京都出身・在住
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私はプロのフラワーデザイナーになることが
目標でした。
お花でプロになるということは、料理と同じでなかなか厳しい修行だと思います。

大学卒業後
フローリスト専科で修行時代は、週に4日、デザイン専門学校で空間デザインの授業に参加した後にお花のレッスン。夜の11時になることも。
週に3日、百貨店のフローリストでアルバイトしながら学ぶという日々を過ごしました。

レッスンでは、図面と睨めっこ。ワイヤリングの丁寧に早く身をにつけるためには指紋がなくなるほどの練習。リボンワークは100個は軽く作りました。

時には、海外研修でアメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・シンガポール・タイへも。

お休みすることなんて、考えられませんでした。

こんなプログラムなものだから、確か18人の入学で最後まで残ったのは3人のみ。
ここでいつしか、基本が染み付きすぎるほど身につきました。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

早く私もあのデザイナーのような作品が作りたい!
洋書に出てくるようなステキなパーティーシーンを作りたい!
それを夢見て、ひたすら修行の日々を過ごしていました。

そして夢が叶った!
は、また次回お話しいたします。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

新レッスン開講時期、
もしかして。。。秋かもしれません。

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

フラワーアレンジメント

コメント

error: Content is protected !!