経験者のためのフラワーアレンジメントレッスン・写真が命
こんにちは。
久しぶりに雨に濡れました。
先日、数年ぶりにいらしていただいた生徒さんに言われたんですが
「昔、お花は写真が命よ!」
と私が言ったことをすごく印象的に覚えているとのこと。
。。。。なんと生意気なことを言ったのでしょう。
確かに、写真は命だけど私はまだまだです。
レッスンに行ったり、構図を教わったりするのですが
わたしの性格だったり、心がまだ追いつきません。
こちらは私が撮った写真。
悪くはないのですが、
今まで、ずっとご注文いただいたお客様に
お喜びいただきたいという思いの撮影。
まあ、証拠写真のようになっています。
全て、日の丸構図。
すごい量の写真を撮ってきましたが、
どれも、媒体には使えない感じ。
それで、KAYOさんに
大阪から撮影にいらしていただきました。
プロカメラマンではありません。
だけど、私の花制作の意図を深く理解していただいています。
そして、同じようなお花を作って撮影してもらったのが
これ。

雑誌の1ページになります。
こんなのも。

物語が出てきそうですよね。
ここまで追いつくのは大変なこと。
だから、KAYOさんには今月の
本コースレッスンの様子もまた、撮影のために
お呼びしています。
どんな写真になるのか楽しみで仕方ありません。
当日の生徒さんたちもさぞや美しくなることでしょう。
それから、7月に私のポートレート撮影をしていただいた
佐藤先生。
佐藤先生に関しては、ご存知の方皆さん口を揃えて
素敵な方と言われます。
本当に、自然な笑顔を引き出されます。
これは、パーティーの様子の撮影をしていただきました。
そして、さらにすごいのが
本当に美しい。
もちろん、先生の本は持ってますが
マジックですね。
そして、佐藤先生にも年末にまた、
撮影をお願いしています。
いつか、このアトリエにお迎えして
生徒さんとお花を作った後にカメラワークレッスンしていただくのが
夢です。
こんなに素晴らしい方々が
身近にいてくださることに感謝して
少しでも、近づいて
生徒さん達にもっとお喜びいただける写真が撮れるよう
頑張ります!
コメント