花仕事のお手伝い ビジネスフリー
ビジネスフリーと名付けたレッスンがあります。
昨日、ちょうど生徒さんがいらしたので
ご紹介です。
———————————–
オルエローズでは長く通われている生徒さんがいらっしゃいます。
すると、それを知った方から
お仕事の依頼があったり
講師の資格をお持ちの生徒さんが
レッスンの依頼を受けたりされてます。
そんな時に、お仕事のお手伝いや
レッスンの試作を私がお手伝いするというもの。
———————————–
昨日の生徒さんは
毎年、イタリアンレストランの
クリスマスディナーのための
テーブルフラワーを依頼されます。
だから、毎年この時期になると
完成まで
3回ほど通われます。
ある意味、展覧会の気持ちで作られてます。
勿論、私がいなくても作れるのですが
家で1人だとやる気にならないそうなのです。
———————————–
講師の資格をお持ちなので
材料はご自身で仕入れられます。
これが、細かい作業なので
すごい量の仕入れ
ご自宅で、どのように保管されているのかと
毎回驚きます。
昨日は試作が完成しました。
これ、全てワイヤリングが必要な作業なので
確かにやる気を起こすのが大変かも。
試作を作る様子を見ながら
私が、他のテーブル分のワイヤリングを
どんどん進めます。
私も楽しいです。
次回、2回目のレッスンでは
どんどんと量産できると思うので
もしかしたら今年は3回レッスンしなくても
終わるかも?
———————————–
すごいのが、来年の案をもう考えて
仕入れられてます。
作り出すのが
この時期なのでだんだんクリスマス用品が
品薄になるから
1年前の用意なんですって!
そういえば、お正月レッスンもいつも
前倒しです。
———————————–
年賀状にお正月レッスンの写真を使われるので
実際に年末のお正月レッスンだと
年賀状印刷を慌ててしまうから
一年前の写真を使われるのです。
すごい!
1年前準日、見習いたいです。
こんな風にビジネスフリーレッスンしてます。
レッスンというか、お手伝いですね。
ご要望あったら
お問合せくださいませ。
コメント