ルノルマンカード占い 「No.14 きつね(Fox)のガイド」自由が丘の運気を上げるフォーチュンフラワー&カードセラピスト

ルノルマンカードリーディング

No.14 きつね(Fox)のガイド

初めに

動画はこちら←

ルノルマンカードに
正解も不正解もありません。
それは、クライアントの心を引き出す
道具だから。
私の先生からはデッキの意味を
覚えないよう言われました。
自由な発想が必要だからと。
・・・・・
その発想を豊にしていただくために
カードの説明を書きます。
ちなみに、説明を見る前に
このカードを見て、
どんな印象ですか?

狐色
ずる賢い
お狐様?

こんな感じのインスピレーションで
良いのです。

では、もっとインスピレーションの
幅を広げるために
解説します。

ルノルマンカードの14番「狐(Fox)」は、賢さ、策略、慎重さを象徴するカードです。ポジティブな側面では、知恵や工夫を発揮し、状況を冷静に分析して適切な対応をとることを示します。一方で、ネガティブな面では、嘘や欺瞞、不正、裏切りといった意味を持つこともあります。

「狐(Fox)」の基本的な意味

ポジティブな意味

知恵と策略: 状況を的確に判断し、賢く立ち回ることができる。

柔軟な思考と適応力: 変化の多い環境でも順応できる力を持つ。

自己防衛: 周囲の状況を見極めながら自分を守る。

仕事の象徴: 日々の生計を支える仕事に関連するカードでもある。

ネガティブな意味

嘘やごまかし: 偽りの情報や裏切りに注意が必要。

不正や陰謀: 誰かが陰で悪巧みをしている可能性。

職場の問題: 仕事に関するトラブルや詐欺に注意。

愛情における不誠実: 恋愛や人間関係において、裏がある可能性。


経歴と職業的な意味

経歴への影響

「狐」のカードは、キャリアにおいて慎重な行動が求められることを示します。

陰で進行する問題: あなたの背後で進行している嫌がらせや陰謀に注意が必要です。

仕事中毒の傾向: 一生懸命働くあまり、周囲の動きに鈍感にならないようにしましょう。

抜け目のない競争相手: 仕事において競争が激しく、巧妙な戦略が求められる。

可能性のある仕事

「狐」は従来型の仕事を指し、特に次のような職業と関連性があります。

営業職やマーケティング職: 鋭い戦略と交渉力が求められる。

金融業界(投資家、トレーダー、会計士など): 賢く金銭を扱う仕事。

詐欺調査官や弁護士: 嘘や欺瞞を見抜く能力が必要な職業。

研究者やアナリスト: 物事を冷静に分析し、真実を追求する仕事。

健康に関する解釈

診断の確認が必要: 診断が正しいかどうか、セカンドオピニオンを取るのが賢明。

慢性的なストレスに注意: 慎重になりすぎることで、精神的な負担が増すことも。

病状の見落とし: 一見問題がないように見えても、慎重に健康管理を。

身体的な象徴

「狐」のカードは身体の一部として「鼻」と関連しています。

鋭い嗅覚や直感: 何かを察知する能力を示す。

アレルギーや呼吸器系の問題: 鼻や喉に関する健康問題に注意。

愛情と性格の特徴

偽装や嘘に注意: 恋愛や人間関係では、相手の言葉に裏がある可能性。

赤毛やそばかすを持つ人物: 短気だが賢い人物、または策略的な人物を象徴することも。

策略的な愛: 恋愛において駆け引きが発生する可能性が高い。

タイミングと数秘術

「狐」のカードは数字の14に関連しています。

14日、14週間、または14か月以内に出来事が起こる可能性。

山のカードが隣接している場合、14年間続く可能性も示唆。

「クローバーの9」との関係

ルノルマンカードには、数札が対応しており、「狐」のカードはクローバーの9(9 of Clubs)に関連しています。

クローバーの9は、短期間の幸運やチャンスを示しますが、持続性はない。

「狐」と組み合わせることで、 一時的な幸運の裏に隠れたリスク や 策略によって得られる成功 を暗示することがあります。

表面的な成功に見えるものの、裏には何らかの代償やリスクが潜んでいる可能性。

「狐」のカードと他のカードの組み合わせ解釈

仕事に関連する組み合わせ

狐+馬(1): 仕事に関するメッセージ、新しい従業員

狐+クローバー(2): 仕事での運あり、プロモーション

狐+船(3): 仕事関連、旅行、出張に伴う問題

狐+家(4): 自宅で仕事、家に問題が、偽りの家族の一員

狐+木(5): 医療従事者、誤診

狐+雲(6): 不正従業員、仕事の不確実性

狐+蛇(7): 嘘つき、詐欺、危険

狐+棺(8): 解雇、辞職、終了

狐+花束(9): 楽しい仕事、美容業界で働く

狐+大鎌(10): 辞任、終了、仕事関連の事故

狐+鞭(11): 不正直、パーソナルトレーナー、暴力的な従業員によって引き起こされる問題

狐+鳥(12): 不正な会話、仕事関連の会議

狐+子供(13): 新しい仕事、狡猾な子供、子供と協力

狐+熊(15): お金で抜け目のない金融業界の従業員、上司、財政問題

狐+星(16): 航空宇宙産業での昇進(仕事)

狐+コウノトリ(17): 転職、陰謀による変更

狐+犬(18): 不正友人

狐+塔(19): 政府の従業員、古い秘密

狐+庭園(20): 公共、仕事の会合での作業、公共詐欺

狐+山(21): 失業率は、仕事上の問題が原因の問題がある

狐+道(22): スマートな意思決定、抜け目のない意思決定、仕事についての決定

狐+鼠(23): 失業、仕事のストレス

狐+ハート(24): 愛さ仕事、心の問題における不誠実

狐+指輪(25): ビジネス関係雇用契約である

狐+本(26): 図書館員、会計士、陰謀

狐+手紙(27): 偽のメッセージ、仕事のニュース

狐+紳士(28): 仕事中毒、赤髪の男、虚偽の男

狐+淑女(29): スマートな女性、短い髪の女性、詐欺師

狐+百合(30): 確立した経歴、古い従業員、性的問題

狐+太陽(31): 仕事の成功

狐+月(32): サイキック、感情的で不誠実

狐+鍵(33): 陰謀、重要な仕事、重要な従業員

狐+魚(34): 漁業、金融詐欺

狐+錨(35): 雇用保障、長期的な不正直さ

狐+十字架(36): 嘘、宗教、慈善事業に関連した負担、長期的な嘘

狐の象徴と文化的背景

西洋における「狐」の象徴

西洋の文化では、狐は「狡猾さ」や「ずる賢さ」の象徴とされてきました。特に、フランスの『狐物語(Renard)』では、狐が策略を巡らせるキャラクターとして登場し、人間社会の機微を風刺しています。

また、キリスト教では狐が悪魔や裏切りの象徴とされることもあり、赤毛の人物が裏切り者として描かれることもあります。

日本における「狐」の象徴

日本では、狐は「稲荷神の使い」として神聖視される一方で、化かす存在としても語られてきました。特に白狐は神の使いとされ、金運や成功の象徴として考えられています。

白狐の夢を見る : 幸運が舞い込む吉兆。

狐が不気味に現れる夢 : 人間関係や金銭トラブルの警告。

狐の嫁入りを見る : 人間関係の変化、対人的な不安。

狐がもたらす気づき

狐が現れる : ズル賢い人が誰なのかが分かる。周囲に狡猾な人がいる可能性。

狐と遊ぶ : 要領よく物事を処理できる。

不気味な狐・狐が家に入ってくる : 災いに要注意。不利益な人間関係やトラブル。

笑みを浮かべる狐 : 相手に騙される可能性がある。

狐がしゃべる : 詐欺や誘惑に注意。

狐の尾を見る : 誰かに足を引っ張られる暗示。

狐に騙される : 裏切りや利用される可能性。

狐に咬まれる : 人間関係や恋愛関係のトラブルの警告。

狐を捕まえる : 騙される、または恨みを買う。

狐を飼う : 色情の過ちや詐欺に巻き込まれる。

狐を殺す : 近々自立することになる。

狐の嫁入りを見る : 人間関係の不安や運気の変動。

女性が狐に嫁入りする夢 : 不利益や不利を被る暗示。

まとめ

「狐」のカードは、知恵と慎重さを象徴し、仕事や人間関係、健康において細心の注意を払うべきことを示します。クローバーの9との関連性を考慮すると、一時的な幸運の裏にリスクが潜んでいる可能性もあります。

また、西洋と日本では「狐」に対するイメージが異なるため、占いの際には文化的背景も考慮するとより深い解釈が可能です。

ルノルマンカードのリーディングにおいて、「狐」のカードが登場したら、表面的な状況だけでなく、その裏にある意図や真実を見抜くことが重要 となるでしょう。

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

ルノルマンカードリーディング

コメント

error: Content is protected !!