ルノルマンカード初級講座のお知らせ

ルノルマンカードリーディング

目次

  1. ルノルマンカード初級講座スタート!
  2. ルノルマンカードの歴史と魅力
    2.1. ルノルマンカードとは?
    2.2. ルノルマンカードとフランス革命の関係 2.3. ルノルマンカードが広まった背景
  3. ルノルマンカードが「当たる」理由
    3.1. 具体性が高いカード
    3.2. ストーリーテリングで未来を描く
    3.3. 潜在意識に働きかける
  4. ルノルマンカードのシンプルさと深い意味
    4.1. カードの絵柄と基本的な意味
    4.2. シンプルだからこそ伝わる力
  5. 実践!リーディング体験
    5.1. まずは1枚引きから
    5.2. 2枚、3枚の組み合わせリーディング
  6. これからの学びとステップアップ
    6.1. リーディングを深めるために
    6.2. 次回の講座内容
    6.3. 自分で練習するためのポイント
  7. ルノルマンカードの発展的な活用法 7.1. ルノルマンカードを使ったセルフリーディング 7.2. ルノルマンカードとコーチング 7.3. ビジネスやキャリアでの活用方法
  8. 実際の占い事例と解説 8.1. 恋愛相談 8.2. 仕事とキャリアの選択 8.3. 人間関係の悩み


1.ルノルマンカード初級講座スタート!

動画はこちら←

昨日、第一回目のルノルマンカード初級講座を開催しました! 今回は遠方の生徒さんということもあり、1日で5時間半の集中レッスン。

しっかりと教材を準備していただき、いざ、ルノルマンカードの世界へ飛び込んでいただきました。

今回のレッスンでは、基本的な知識から実践的なリーディング方法まで、幅広く学んでいただきました。 ルノルマンカードを学ぶことで、自分や他者の未来をより良くするためのヒントを得ることができます。

初級講座ではありますが、すでに占いの経験がある方もいたため、受講生のレベルに合わせて内容を調整しながら進めました。 占いに興味はあるけれど初心者の方も、カードの意味を一つずつ丁寧に学びながら、自分自身の直感を鍛えていくことができました。

この講座のゴールは、「カードの意味を知る」だけではなく、「実際に使いこなせるようになること」です。 知識を蓄えるだけでなく、日常生活に取り入れながら学んでいただけるように工夫しました。

2ルノルマンカードの歴史と魅力

2.1 ルノルマンカードとは?

ルノルマンカードは、フランス革命時代に活躍した占い師、 マドモアゼル・ルノルマンにちなんで名付けられたカード。 彼女はナポレオンや貴族たちの未来を予言し、 多くの人に影響を与えました。

36枚のカードには、 「家」「道」「船」など、 日常にあるシンボルが描かれています。 これが、ルノルマンカードが分かりやすく、 でも奥深いと言われる理由です。

2.2 ルノルマンカードとフランス革命の関係

フランス革命期、社会は混乱し、人々は未来への不安を抱えていました。 そんな時代に、マドモアゼル・ルノルマンは、 人々の悩みを解決するために占いを提供し、 特に上流階級の間で大きな人気を博しました。

2.3 ルノルマンカードが広まった背景

ルノルマンの名声が高まるにつれ、 彼女が使っていたカード占いが注目され、 「希望のゲーム」というドイツ発祥のゲームカードが ルノルマンカードとして進化。 これにより、現在のルノルマンカードが確立されたのです。

このように、ルノルマンカードはただの占い道具ではなく、 歴史の中で進化しながら、多くの人々の運命を照らしてきました。

※ ここからさらに、カードの種類や実際の使い方、 より詳しいリーディング事例を交えながら解説していきます。


3.ルノルマンカードが「当たる」理由

3.1具体性が高いカード

ルノルマンカードが「当たる」と言われる最大の理由のひとつは、その具体性です。タロットカードのように抽象的な象徴ではなく、船、家、鍵など日常生活に馴染みのあるシンボルが使われているため、直感的に意味が理解しやすく、現実の出来事と結びつきやすいのです。

例えば、「家」のカードが出た場合は、家庭や住まいの安定を意味し、 「鍵」のカードが出れば、新しいチャンスや解決策を象徴します。

また、複数のカードを組み合わせることで、より具体的な状況を読み取ることができます。 例えば… 🏡「家」+🔑「鍵」→ 「新しい住まいが決まる」 🌿「木」+💐「花束」→ 「健康が回復し、喜びが訪れる」

このように、シンプルな絵柄と直感的なシンボルが、分かりやすく的確なメッセージを提供してくれます。

3.2ストーリーテリングで未来を描く

ルノルマンカードは、1枚1枚のカードが物語のピースのように機能し、流れを読み解くことで未来を描く力を持っています。

タロットカードのように1枚ずつ独立した意味を持つのではなく、 ルノルマンカードは「連続性」を持たせることで、ストーリーを展開するのが特徴です。

例えば、「道」のカードが中央にあり、その左右に「太陽」と「山」が並んでいたとします。 🌞「太陽」+🛤「道」+⛰「山」→ 「成功への道が開けているが、乗り越えるべき課題がある」

このように、カードの配置によって未来の展開を読み取ることができるのです。

また、9枚引きやグランタブロー(全36枚展開)では、より詳細なストーリーを描きながら、 過去・現在・未来の流れを可視化することができます。

3.3潜在意識に働きかける

ルノルマンカードは、ただ単に未来を予測するツールではなく、 私たちの「潜在意識」にアプローチし、気づきを促す役割も担っています。

日々の生活の中で、私たちは多くの選択を迫られていますが、 「自分が本当に望んでいること」や「今すべきこと」が分からなくなることがあります。

そんなとき、ルノルマンカードを引くことで、 自分の内側にある想いや本音に気づきやすくなるのです。

例えば、「星」と「本」のカードが出た場合… ✨「星」+📖「本」→ 「まだ知らない可能性が広がっている」

この結果を受けて、「新しい知識を学ぶことで未来が開けるかもしれない」と気づき、 行動を起こすきっかけになります。

また、ルノルマンカードは未来を「決定する」ものではなく、 「未来の可能性を示す」ものです。 カードの結果を受けて、自分の行動次第で未来を変えていくことができるのです。


このように、ルノルマンカードが「当たる」と言われる理由は、 具体的なメッセージを伝え、ストーリーの流れを示し、 さらには私たちの潜在意識を引き出してくれるからなのです。
占いの結果に振り回されるのではなく、 カードを活用して、より良い未来を創り出していきましょう!

4.ルノルマンカードのシンプルさと深い意味

4.1カードの絵柄と基本的な意味

ルノルマンカードは、シンプルでありながら奥深いメッセージを持つカードです。
全36枚のカードには、日常生活でよく目にするシンボルが描かれています。

例えば、

🚢「船」→ 旅、移動、新しい冒険

🏡「家」→ 安定、家庭、居場所

🔑「鍵」→ チャンス、解決策、開かれる扉

このように、それぞれのカードは現実の出来事に即しており、
直感的に理解しやすいのが特徴です。

また、1枚だけではなく、複数のカードを組み合わせることで、
より具体的な意味を導き出すことができます。

4.2シンプルだからこそ伝わる力

ルノルマンカードの最大の魅力は、そのシンプルさにあります。

タロットカードのように複雑な象徴や哲学的な解釈が必要なく、
誰でもすぐに直感的に読み取れるため、
初心者でも短期間でリーディングをマスターできます。

また、ルノルマンカードは「現実的な問題」にフォーカスしているため、
人生の選択や具体的なアドバイスを求める人に最適です。

例えば…
🔮 タロットカード:「内面を探る」「スピリチュアルな学び」
🔑 ルノルマンカード:「目の前の現実に対する具体的な答え」

このように、ルノルマンカードはシンプルながらも、
その瞬間に必要なメッセージを的確に伝えてくれるのです。

5.実践!リーディング体験

5.1まずは1枚引きから

ルノルマンカードを使い始める際、
最もシンプルな方法が「1枚引き」です。

これは、特定の質問に対して1枚だけカードを引き、
そのカードのメッセージを解釈するものです。

例えば、「今日の私へのアドバイスは?」と質問し、
🌞「太陽」のカードが出た場合 → 「自信を持って行動すると良い日」

1枚引きはシンプルながらも、日常のヒントを得るのに適した方法です。

5.2 2枚、3枚の組み合わせリーディング

1枚引きに慣れてきたら、2枚や3枚のカードを組み合わせるリーディングを試してみましょう。

💡 2枚引き → 「状況+アドバイス」
例:⛰「山」+💡「星」→ 「障害はあるが、希望を持って進むべき」

💡 3枚引き → 「過去・現在・未来」
例:🛤「道」+⚓「錨」+🚢「船」→ 「選択肢があり、今は安定を優先するが、将来的には変化が訪れる」

このように、複数のカードを組み合わせることで、
より詳細なメッセージを受け取ることができます。
初級講座は3枚までです。
どんどん上達すると、9枚いずれは36枚のグランタブローとなります。

7.1 ルノルマンカードを使ったセルフリーディング

ルノルマンカードは、他者の占いだけでなく、自分自身の状況を深く知るための強力なツールとなります。 セルフリーディングを行うことで、自分の悩みや未来の方向性を明確にし、前向きな決断をするサポートとなります。

セルフリーディングの方法:

  1. シンプルな質問を設定する – 具体的な答えを得るために、明確な質問を設定することが重要です。
  2. スプレッド(展開法)を選ぶ -1枚引きや3枚引きなど、状況に応じたスプレッドを選択します。
  3. 直感と論理を組み合わせる – まずは直感的にカードの意味を受け取り、その後、論理的に解釈を加えることでより深い洞察を得ます。

例えば、「今の仕事を続けるべきか?」と質問し、

  • 🌳「木」 → 成長や安定を意味する
  • ⚓「錨」 → 固定や安定性の象徴
  • 🚢「船」 → 変化や新たな可能性を示唆

この場合、「今の仕事は安定しているが、新しい可能性を探るのも良い」と解釈できます。

7.2 ルノルマンカードとコーチング

ルノルマンカードは、占いだけでなくコーチングにも応用できます。 コーチングの場面では、カードを使ってクライアントの自己認識を深め、 目標設定や行動計画のサポートが可能になります。

ルノルマンカードをコーチングに活用する方法

  • クライアントの現状を視覚化する(現状把握)
  • 過去、現在、未来の流れを示し、望む未来を明確にする
  • どのような行動が必要かを明確にし、行動指針を作成する

例えば、キャリアの方向性について迷っているクライアントがいた場合、 「現在」「挑戦すべきこと」「未来」の3枚引きでサポートすると、 より具体的な気づきが得られます。

7.3 ビジネスやキャリアでの活用方法

ビジネスの意思決定やキャリア選択においても、ルノルマンカードは有効なツールになります。

活用事例

  • 事業の方向性を決める際に、チャンスやリスクを見極める
  • 仕事上の人間関係を分析し、スムーズなコミュニケーションを取るためのヒントを得る
  • 転職や独立のタイミングを計る

例えば、転職を考えている場合、

  • 「道」→選択の時が来ている
  • 「太陽」→成功の可能性がある
  • 「蛇」→注意すべき課題もある

といった形で、冷静に状況を分析することができます。

8. 実際の占い事例と解説

8.1. 恋愛相談

恋愛に関する相談は、ルノルマンカードの得意分野のひとつです。恋愛の未来、相手の気持ち、自分が取るべき行動など、具体的なアドバイスを示してくれます。

例: 🦊「狐」+❤️「ハート」→ 相手の気持ちに慎重になるべき。表面的な言葉に惑わされず、真実を見極める必要がある。 💍「指輪」+🌞「太陽」→ 関係がポジティブな方向に進んでいく。結婚や約束が近づいている可能性。

このように、カードの組み合わせによって、恋愛の状況を詳細に分析し、より良い未来へと導くことができます。

8.2. 仕事とキャリアの選択

仕事やキャリアの選択に悩んでいるときも、ルノルマンカードが方向性を示してくれます。

例: ⚓「錨」+🚢「船」→ 現在の職場は安定しているが、新たな挑戦も視野に入れるべき。 🏢「塔」+📖「本」→ さらなるスキルアップのための勉強が必要。専門知識を深めることで成功につながる。

仕事の状況や今後の可能性を的確に読み解くことで、的確なキャリアの選択ができるようになります。

8.3. 人間関係の悩み

人間関係に悩むことは誰にでもあります。ルノルマンカードを使うことで、関係の改善方法や相手の本心を探ることができます。

例: 🐍「蛇」+👥「鳥」→ 噂話や陰口に注意。誰かがトラブルを引き起こしている可能性がある。 🤝「犬」+💡「星」→ 信頼できる友人との絆が深まる。サポートしてくれる相手が現れる。

このように、カードを通じて相手の意図を読み取り、関係性をより良くするためのヒントを得ることができます。


これらの高度なテクニックを学ぶことで、より正確で深いリーディングが可能になります。

このように、ルノルマンカードはシンプルながらも奥が深く、 使い方次第で多くの気づきや成長をもたらしてくれるツールです。

次のステップとして、さらに高度なテクニックや実践的なリーディングに挑戦し、 ルノルマンカードの世界をより深く探求していきましょう!

🌿 ルノルマンカード初級講座のご案内 🌿

ルノルマンカードをもっと知りたい方へ!
基礎から実践的なリーディングまで、楽しく学べる初級講座を開催します。

🔹 カードの基本的な意味
🔹 1枚・2枚・3枚引きのコツ
🔹 9枚引きで未来を読み解く方法

占い初心者の方も大歓迎!
シンプルなのに奥深いルノルマンカードの魅力を、一緒に体験してみませんか?✨

詳細・お申し込みは こちらから ⬇️
フォーチュンフラワーリーディングのページから
お願いいたします。

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

ルノルマンカードリーディング

コメント

error: Content is protected !!