ソアリスカードとルノルマンカードの融合|色と象徴が響き合う新しいリーディングの世界

ルノルマンカードリーディング

ソアリスカードとルノルマンカードの融合|色と象徴が響き合う新しいリーディングの世界

動画はこちら←

ソアリスカードとは?

光と色で心を映すオラクルカード

初めてソアリスカードを手にしたとき、
「なんてきれいなんだろう」って思いました。
でも、そのきれいっていうのは、
ただ見た目の美しさじゃなくて、
心の中まで静かに届くような感じ。

このカードは、色と光でできていて、
1枚1枚にメッセージとキーワードが書かれています。
トランプのようにスートと数字があって、
そこに言葉と色の意味が重なっている。

オラクルカードって聞くと、
「スピリチュアル」って思う人もいるかもしれませんが、
私はもっと自分と話すためのツールみたいに感じています。
気持ちを整理したり、
モヤモヤしているときに
「いまの自分」をそっと映してくれるんです。


スートと数字の中に隠されたメッセージ

ソアリスカードをよく見ると、
スート(マーク)と数字がトランプと同じ構成になっています。
ハートやスペード、ダイヤ、クラブ
最初はデザインかな?と思っていたけれど、
それぞれのスートに意味があることに気づいたとき、
一気に世界が広がりました。

たとえばハートは「感情」や「愛」、
スペードは「思考」や「意志」。
数字も1から13まであって、
成長や気づきの流れを表しているようにも見えます。

カードの言葉と色のグラデーションが、
その時の心の状態にぴったり合うことが多くて、
「今の私に必要なメッセージってこれだったんだ」
と驚くことが何度もありました。


ルノルマンカードの世界観

現実を象徴で読み解くカードリーディング

一方、ルノルマンカードはもう少し現実的。
恋愛や仕事、人間関係など、
日常の出来事を象徴で読み解くカードです。
クローバー、ハート、鍵、雲、船……
シンボルの一つひとつに意味があって、
組み合わせることで物語が生まれます。

私が初めてルノルマンを引いたとき、
「ハート」と「本」が並んで出たんです。
そのときのリーディングは、
心を開いて学ぶことが鍵になるというもの。
まさにその時、
新しい講座を始めるかどうか迷っていたタイミングでした。
カードって不思議だけど、
やっぱり何かを映してくれるんですよね。


シンボルが語る日常のサイン

ルノルマンカードの面白さは、
スピリチュアルすぎないところ。
「当たる・当たらない」ではなく、
現実を別の角度から見るような感覚です。

たとえば「雲」が出たら迷い、
「太陽」が出たら希望、
「鍵」はチャンス。
どれも普段の生活の中にある感情とつながっています。

そして、この象徴の世界
ソアリスカードの色とメッセージを重ねると、
同じカードでも深さがまったく変わってくる。
だから私は、
この2つを組み合わせて読むのがすごく好きなんです。

ソアリスカードとルノルマンカードの共通点

スートと数字が同じ36枚

ルノルマンカードの数字とスート
それに沿って

試しにスートと数字が一致するカードを36枚だけ抜き出してみたら、
そこには偶然とは思えない調和がありました。

ルノルマンカードの「シンボル」は現実的で、
ソアリスカードの「色とキーワード」は感情的。
2つを重ねてみると、
現実の出来事と心の状態がまるで会話しているみたいに
響き合ってくるんです。


重ねて読むことで見えてくる「もうひとつの物語」

たとえば、ルノルマンで「クローバー」が出たとします。
これは幸運やチャンスの象徴。
そこにソアリスの同じスートのカードを重ねてみると、
メッセージには「Fortune(幸運)」の文字。
カードの背景にはやさしい金色の光。

その組み合わせを見た瞬間、
単にラッキーが来るではなく、
「努力が報われる時期」「心の光が戻るタイミング」
感じ方が変わるんです。

2枚を重ねるだけで、
まるでカード同士が会話しているような感覚。
それがこの融合リーディングの一番の魅力だと思っています。


融合リーディングの実例

ハート × Hope(希望)

ある日のリーディングで、
ルノルマンの「ハート」とソアリスの「Hope(希望)」が出ました。
見た瞬間に胸が熱くなって、
愛をあきらめないことっていうメッセージが
まっすぐ届いてきたんです。

ハートの赤、Hopeのやわらかなピンク。
2つの色が重なると、
「信じる力」がちゃんと形になるような気がしました。


雲 × Confusion(混乱)

次は、ちょっと考えさせられる組み合わせ。
ルノルマンの「雲」は迷い。
ソアリスの同じスートには「Confusion(混乱)」の言葉。

最初は、「あぁ…やっぱり迷ってるんだな」と思ったんです。
でも少し時間を置いて見直したとき、
雲のカードのグレーの向こうに、
ソアリスのカードの中の淡い光が見えた気がしました。

混乱の中にも、必ず光がある
そう言われた気がして、
その日、自分の中で何かがすっと整ったのを覚えています。


鍵 × Awareness(気づき)

この組み合わせは、まさに扉が開く瞬間のカード。
ルノルマンの「鍵」はチャンスや突破。
ソアリスカードの「Awareness(気づき)」と重ねると、
「心が開く」「自分の中の答えに気づく」という意味に変わります。

実際にリーディングでこの2枚が出たとき、
相談していた方が「やっぱり私、もう決めてたんですね」と言って
笑顔になったんです。
カードが教えてくれるのは、
未来というより今の自分の真ん中


このように、
ソアリスカードとルノルマンカードの融合リーディングは、
占いというよりも、
自分と静かに向き合うための時間なんだと思います。

融合リーディングを試すときのコツ

意味を探しすぎず、感じることから

初めてソアリスカードとルノルマンカードを重ねたとき、
私は正直、「どう読めばいいの?」って思いました。
どちらの意味を優先するのか、
どっちを先に引くのか、迷ってしまって。

でも、あるとき気づいたんです。
カードリーディングって、
「正しく読む」よりも「感じる」ことのほうが大事なんだなって。

言葉やシンボルを頭で理解しようとすると、
かえってメッセージが遠ざかることがあります。
でも、色を見たり、キーワードを声に出して読んだりしていると、
心が自然に反応する瞬間があるんです。

そのなんとなくを信じてみる。
それが、融合リーディングの一番のコツだと思います。


カードの間を読む

カードって、1枚1枚にも意味がありますが、
本当に伝えたいことはその間にある気がします。

たとえば、
ルノルマンの「道」とソアリスの「Choice(選択)」を引いたとき、
表面的には「決断のとき」だけど、
その間にはどんな気持ちで選ぶかというテーマが潜んでいたりする。

カードの意味を並べるだけじゃなく、
その間に流れる空気を感じてみる。
リーディングって、
そのを静かに感じ取る時間なんだと思うんです。


自分のためのカード時間を持つということ

占うより、整える

ソアリスカードもルノルマンカードも、
私は「当てるため」に使っていません。
どちらかといえば、
今の自分を整えるための道具です。

落ち着かない日や迷いがあるとき、
1枚だけ引いてみる。
たとえ結果が曖昧でも、
そこに書かれた言葉や色に心を預けるだけで、
少し気持ちが軽くなります。

スピリチュアルカードというよりも、
心の鏡みたいな存在ですね。


自分を信じる練習になる

カードを使っていくうちに、
「私、案外ちゃんとわかってたんだな」と思うことがあります。

結局、カードが教えてくれるのは、
外の世界の答えではなく、
自分の中にある静かな声。

その声を信じられるようになると、
人にも、未来にも、
少し優しくなれる気がします。


まとめ|2つのカードが教えてくれること

言葉と色で、自分とつながるリーディングへ

ソアリスカードは色と光、
ルノルマンカードは象徴と物語。
その2つを重ねると、
頭ではなく、心で受け取るメッセージが生まれます。

どちらか一方では届かなかった気づきが、
色とシンボルを通して、そっと浮かび上がる。
それが、この融合リーディングの魅力です。


カードはあなたの中のもう一人

カードを通して話しているのは、
未来の誰かではなく、
今のあなた自身です。

今日はどんな気持ち?
何に心が動いた?
その小さな問いかけを、
カードが手伝ってくれるだけ。

ソアリスカードとルノルマンカード、
その2つがそっと寄り添うことで、
自分をもっとやさしく見つめられるようになります。


📍 自由が丘・OR ET ROSE
カードリーディング講座も開催しています。
自分の感性でカードを読みたい方へ、
ゆっくりとした時間をご用意しています。

ソアリスオラクルカード(5,500円+送料600円)
購入希望はLINEから
https://lin.ee/FUpUHs1

購入希望 とメッセージをください。
第一回お申し込みは10月29日締切です。


LINE

ルノルマンカード占いと教室

50代から輝く「魔法のSNSセミナー」

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

ルノルマンカードリーディング

コメント

error: Content is protected !!