ルノルマン占い体験会|オンライン占いイベントで気づいたこ
ルノルマン占い体験会とは?

オンライン占いイベントの概要
今回開催したのは、おつねフォーチュンサロン「ルノルマン占い体験会」。オンライン占いイベントとしては珍しく、昼の時間帯にZoomで行いました。夜開催が多い中で、昼間の方がリラックスして参加できる人もいるんじゃないかなと思ったんです。私自身も昼のほうが頭が冴えていて話しやすいので、この時間にしました。
参加者は3人。少人数だからこそ、一人一人とゆっくり向き合えるのが魅力です。ルノルマン占いが初めての方もいて、どんなふうにカードが答えをくれるのか楽しみにしてくださっていました。
今回の体験会のテーマと狙い
ただ占うだけじゃなく「ルノルマン占いの雰囲気を体感してもらう」ことを大切にしました。質問に答えるだけじゃなく、他の人のリーディングを聞くことで、自分にはなかった視点をもらえたり共感したりする。その時間をシェアできるのが体験会ならではの良さだと思います。
それに、初めてオンライン占いイベントに参加する人にとっては「Zoomってどう使うの?」「カードリーディングってどんな感じ?」という小さな不安もありますよね。今回はそれを取り除いて「占いって意外と身近なんだ」と感じてもらえるように工夫しました。
オンライン占いイベントの流れ

自己紹介と雰囲気づくり
まずは私の自己紹介から。花の仕事とルノルマン占いを組み合わせて活動していることや、どうしてカードに惹かれるようになったのかを、少しストーリーを交えて話しました。参加者も一人ずつ自己紹介をしてくださって、最初から和やかな雰囲気になりました。「なぜこの体験会に来たのか」を聞くだけで、その方の思いが伝わってきます。
ルノルマンカードの魅力を説明
次にペライチの画面を共有しながら、ルノルマンカードについて簡単に説明しました。36枚のカードがどんな象徴を持っているのか、タロットとの違いは何か、そして私が日常でどう使っているのか。カードリーディングを体験する前に全体像を知ってもらうことで「へえ、こんな風に使えるんだ」と理解が深まります。
Zoomでの進行と工夫したこと
今回ちょっと戸惑ったのは、Camo cameraを使ったカード映像のセッティング。機材に手間取って焦りましたが、なんとか映せました。オンライン占いは、参加者がカードの絵柄をちゃんと見られることが大事。だからカメラを切り替える練習をしておくと安心です。思ったよりシンプルにできたので、次はもっとスムーズにいけそうです。
体験してみて気づいたこと

カードリーディングからの学び
リーディングをしていると、カードがはっきり答えを出すときもあれば、少し考えさせられるような出方をするときもあります。今回も一人、結果に納得できない方がいました。でも、それは仕方のないこと。カードはあくまでも「今の状況」を映してくれるだけで、行動しなければ現実は変わらないんですよね。
逆に、残りのお二人は自分に重なる部分を素直に受け止めていて、「なるほど、そういうことか」とうなずいている姿が印象的でした。カードリーディングは、未来を変えるためのヒントを受け取るものなんだなと、改めて実感しました。しかも、このお二人は占い師さんでもあります。
参加者の反応と感想
終わったあと、「素敵なイベントをありがとうございました」と言ってもらえたのは、とても嬉しかったです。参加者同士が「今度おつねさんの神社巡りに一緒に行きましょう」と話していたりして、オンライン占いイベントなのにちょっとした交流が生まれるのも魅力のひとつ。占い体験を通じて人と人がつながるって、やっぱりいいものだなと感じました。
占いイベントならではの交流の広がり
リアルで会っていなくても、Zoomを通じて一緒にカードを囲むと、不思議と距離が縮まります。リーディングを聞いて共感したり、似た経験を思い出したり、ちょっとした雑談で盛り上がったり。オンライン占いイベントは単に答えを得る場ではなく、交流の場でもあるんだなと今回強く思いました。
オンライン占いならではのメリット

場所を選ばず気軽に参加できる
オンライン占いの良さは、なんといってもどこからでも参加できること。わざわざ出かけなくても、普段の生活の延長でルノルマン占いに触れられるのは大きなメリットです。
他の人のリーディングも聞ける楽しさ
通常の占いでは自分の結果しか聞けませんが、体験会では他の人のリーディングも聞けます。「そんなカードの出方もあるんだ」「自分にも当てはまるかも」と思うことも多く、占い体験の幅が広がります。自分の占いだけでは気づけなかったヒントをもらえるのが、このイベントならではの面白さです。
Zoom機能を活用した新しい体験
Camo cameraを使ってカードを映したり、画面共有で説明したり。ちょっと準備に手間取った部分もありましたが、オンライン占いイベントだからこそできる工夫です。カードの絵柄を全員で見ながら話せるのは、リアルと違った良さ。これからもっと便利に、わかりやすく進めていけそうだなと感じました。
今回のルノルマン占い体験から得られたヒント

自分の未来を整える視点
今回のオンライン占いイベントで一番感じたのは「カードは未来を決めるものじゃなく、未来を整えるための道しるべ」ということでした。カードリーディングをしていると、自分の思い込みに気づいたり、普段なら見落としてしまうサインが出てきたりします。そうやって視点を少し変えるだけで、未来の動き方が変わるんだなと実感しました。
参加者の方も「カードを見てハッとした」とか「行動してみようと思いました」と言ってくださって、ルノルマン占いの持つ力を改めて感じました。未来を整えるのは自分自身。カードはそれを後押ししてくれる存在なんですよね。
行動しないと結果は変わらないという気づき
カードの結果に納得していない様子の方がいらっしゃいました。でも、そこで「じゃあ自分はどう行動するか」を考えないと、現実は変わらない。コンサルと同じで、学んでも実践しなければ変化は起きません。今回の体験会を通じて、私自身も「伝えるだけじゃなくて、どう行動につなげてもらうか」が大事だなと改めて気づかされました。
次回のルノルマン占い体験会について

オンライン占い初心者でも安心
Zoomが初めてでも、入室からリーディングまでスムーズに楽しめるようにサポートしているので安心です。少人数での開催だから質問もしやすいし、自然と会話も弾みます。
LINEからの特典チケット案内
参加者限定で配布した10%オフチケットは、LINE登録して合言葉を送るだけで受け取れる仕組みにしました。有効期限を月末までにしたことで「せっかくだから今のうちに使ってみようかな」と思ってもらえる。オンライン占い体験のあとに次のステップへ進みやすいように工夫しています。
今後のイベントや教室のご案内
体験会をきっかけに「もっとカードを学んでみたい」と思った方には、ルノルマン占い教室や占いイベントの案内もしています。体験から学びにつながるようにしておくと、ただの一回限りで終わらず、継続した関わりが生まれます。これからもオンライン占いイベントを続けながら、カードの魅力をもっと多くの人に届けていきたいと思います。
コメント