願いを叶える方法は、石けんとカードが教えてくれた– カービング×ルノルマンのコラボ体験レポート

ルノルマンカードリーディング

願いを叶える方法は、石けんとカードが教えてくれたカービング×ルノルマンのコラボ体験レポート

コラボライブしました。しゃべって、笑って、感動して

動画はこちら←

「願いを叶える方法」って、まさか石けんを削ることだとは思わなかった

ルノルマンカードと、石けんのカービング。
この組み合わせでコラボイベントするって、最初に決まった時は
「どうつながるんだろう?」って思ってました

だけど、実際にお話を進めると、
なんだか「願いを叶える方法」のヒントが
するすると引き出されてくるような時間になりました

開催まで1週間が迫ったのでまずは
コラボライブすることに!

ライブの相方は、石けん彫刻作家の村木恭子さん
レイヤーカービングという技法で
色を重ねた石けんを、一層ずつナイフで削っていくんです

「今何層目?」「うわ、下にまだ色あったの?」
ライブ中の私は、ずっと驚いてばっかり

思わず「めんどくさ!」って心の中で言ったのがバレたらしい 笑!

でも、
手間ひまかけて、一枚ずつていねいに削っていくその姿は
見てるこっちの気持ちまで整っていくようでした

「願いを叶える方法」って
こんなふうに、自分の中を一層ずつ見ていくことなのかもしれないって思いました。

表面の願いだけじゃ、叶わない理由

たとえば「もっと自由になりたい」とか「収入を増やしたい」とか
そういう願いって、一見わかりやすいけど
その下にある本当の願いを知らないと、なかなか叶わない

「自由になりたい」の奥に
「誰にも迷惑をかけたくない」とか
「好きなことをして怒られたくない」とか
そういう気持ちが潜んでいたりするんです

そんな気持ちを整えるこのイベント、ただのコラボじゃない
ちゃんと願いと向き合う時間になっていくはずです。

実際に見てみないと分からないことがある

このカービング、ただ削るだけじゃないんです
石けんの中に、自分で選んだ言葉を重ねて込めていく

占いって受けた事ありますか?
私もそうなんですが、大抵忘れちゃうんですよね。

たとえば「前に進む」とか「受け取る」とか
ルノルマンカードで出たメッセージを
自分で何度か口にしながら削っていくんですね

そうすると、その言葉がじわじわ心に入ってくる

願いを叶える方法って、人から教わるものじゃなくて
自分の中から感じていくものなんだなって思いました

まさに、願いを形にするんです。

願いを込めて削る前に。イベントの流れをリーディングでお見せしました

まずは願いの土台を見つけるところから始まります

今回のコラボイベントでは、石けんを削る前に
ルノルマンカードを使って「今のあなたに必要なメッセージ」を1枚引いてもらいます。

そして、そのカードのナンバーに紐づいた土台を選んで頂きます。

そのメッセージを意識しながらカービングしていくことで
自分の願いが、ただのふんわりした夢じゃなくて
手を動かしながら叶えていくものに変わっていくんです

これは、願いを叶える方法としてすごく大事なプロセスだと思っていて
自分の内側にテーマがあることを、まず気づく
そこに手を動かすことで、意識も変わっていくんです

村木さんで実演。何番目を引きますか?と聞いてカードを選びました

イベントの流れをライブで紹介した時、
実際にどう進むかをお見せするために、村木恭子さんを例にリーディングをしてみました

カードは1枚引き。でも私が選ぶのではなく、ちゃんと順番を聞きました

「36枚の中で、何番目にしますか?」と尋ねたところ、
村木さんはちょっと考えて「13番で」と答えてくれました

そして13番目のカードをめくると…出たのは「鳥」

これには「おおっ」と声が出て喜んでいました。笑
以前、ルノルマンカードリーディングを受けた事があるけれど、
棺とか山とかネズミとかネガティブカードばかり
出たそうなんです。

「鳥、嬉しい!可愛い!」と言われてたよ。笑

鳥のカードは会話・情報交換・SNS伝えるという意味
まさに、私たちが今こうしてライブ配信しているその状態そのもの

「今のこのライブ、めちゃくちゃ良いね!」と盛り上がりました

イベントでは、こんなふうに
今の自分の状態や、心の中にある願いにふっと気づくところから始まります

削っている途中にも、もう一枚リーディング

そのあと、カービングの途中で本格的のリーディングもします。

恭子さんの質問
このイベントがもっと楽しく、うまくいくには?

「じゃあまた1枚、何番にしましょうか?」と聞いて
村木恭子さんが選んだ数字のカードを開くと…出てきたのは

「鍵」「棺」「雲」



笑!本当に棺が出る!!

これを見た瞬間、私は直感でこう思いました
「何かモヤモヤがあるな。それを終わらせることで、このイベントがもっと面白くなる」

実際に聞いてみたら、
村木さん、ちょっと笑いながら「うん、ある。でもここではちょっと言えない」と笑

そう、それもまたリアルです
願いを叶える方法って、
前に進むことだけじゃなくて、モヤモヤした気持ちを終わらせるというステップも大切

棺は「終わり」、雲は「モヤモヤ」、鍵は「突破口」

だからこのリーディングは、
「言えないまま残っていることがあるなら、それを整理するともっと楽しめるよ」
というカードからのメッセージだったんだと思います

イベントでは、こうしてカードで願いの状態を見てから石けんに願いを込めていく
削っていくことで、自分の気持ちを少しずつ整えていく流れになっています

願いを込めて作った石けんは、数日後に使っていただきます

削って終わりじゃないのが、このイベントのいいところ

今回のカービング体験、削ったら終わりじゃないんです
完成した石けんは、お持ち帰りいただいて
数日後、自分のタイミングで実際に体を洗うのに使っていただきます

これがこのイベントの隠れたポイント
削って願いを込めるだけじゃなくて
その願いを、ちゃんと自分の体に染み込ませるような時間になるんです

お風呂って、1日の終わりにふっと気持ちが緩む時間ですよね
そのとき、石けんの香りに包まれながら
自分の願いを思い出して、そっと唱えてみる

たとえば
今の私はちゃんと受け取る
私はわたしのペースで進んでいく

そんな言葉を口に出して、自分に触れてあげるだけで
なんだか安心するし、明日を気持ちよく迎えられるんです

願いを叶える方法は、毎日の中に置いておけるもの

願いを叶えるって聞くと
何か特別なことを始めなきゃいけないような気がするかもしれません

だけど、本当は
日常の中にそっと願いを置いておけるような習慣があると
それだけで、現実って少しずつ変わっていくんです

この石けんは、そんな習慣のきっかけになるものだと思っています

香り
感触
自分の手で削った形

どれも、願いを思い出すスイッチになる

願いを叶える方法って、誰かから与えられるものじゃなくて
こうやって自分でつくって、そっと続けていくものなのかもしれません

石けんとカードだけじゃない。イベント当日はもっと楽しい

村木京子さんとのコラボ、いよいよ本番が楽しみ

今回のイベント、私達の中で
すでにかなり盛り上がっているんですが
本番当日は、もっともっと楽しいことが待っていると思っています

願いを叶える方法を、こんなふうに体験型にできるって
私自身もワクワクしています

カービングの工程はもちろん、
石けんの香りや手触り、カードを引く瞬間のドキドキ感もあって
当日は五感まるごとで楽しめる1日になると思います

石けんとカード以外にも、ちょっとしたお楽しみを用意しています

当日、ルノルマンカードでリーディングした内容は
その場だけで終わりません

リーディングのキーワードを写真に撮って、
その後、メールで「言葉カード」のかたちにしてお届けします

イベントが終わった後も、ふとした時に
自分の願いを思い出せるように
いつでも見返せるようにしておくと、意識がぶれにくくなります

そしてもちろん、あなただけの石けん作品の写真も撮影します

頑張って削った跡、込めた願い、色の重なり
どれも世界にひとつだけのもの

見るたびに、あのときの気持ちや決意がよみがえってくる
そんな宝物のような記録になればうれしいです

願いを叶える方法って、
その場の気持ちをきちんと残しておくことでもあると思っています

願いをカタチにすると、日常がじんわり変わる

体験したことが、あとから効いてくる

ルノルマンカードで願いのテーマを見て
石けんにその願いを込めて削って
数日後、自分の体にその願いを染み込ませていく

こういう流れの中で、少しずつ自分の中の何かが整っていくんです

願いを叶える方法って
大きな変化を一気に起こすことじゃなくて
小さな習慣を、気持ちを込めて続けることだと思っています

毎日のお風呂がちょっと特別になる
願いを思い出すスイッチが暮らしの中にある
そんな変化が、気づいたら現実を少しずつ動かしていくんです


イベントのお知らせ

願いを整える1日、
レイヤーカービングとルノルマンカードのコラボイベントを開催します

日時:7月30日(水)13時〜
場所:自由が丘 オルエローズ
定員:5名(残席わずか)
参加費:5500円(通常の半額以下の特別価格です)

当日は
ルノルマンカードで今のあなたへのメッセージを受け取り
それをテーマに石けんを削っていきます
願いを込めた石けんは、お持ち帰りいただき
数日後に体を洗う時に使っていただく流れです

さらに
リーディングの言葉をカード化して後日メールでお届け
削った石けんの写真も記念に残します

五感を使って、自分の願いにふれる特別な時間を
ご一緒できたらうれしいです


メルマガ・LINEのお知らせ

願いを整えるヒントをお届けするメルマガ
「ミライを整えるカード便り」はこちらから登録いただけます
https://mail.os7.biz/add/OsIp

LINEでは、10分間の無料お試しリーディングも受付中です
イベントのお知らせや限定案内もこちらから届きます
https://lin.ee/LfGcpay

どちらもお気軽にご登録くださいね


LINE

ルノルマンカード占いと教室

50代から輝く「魔法のSNSセミナー」

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

ルノルマンカードリーディングお知らせ

コメント

error: Content is protected !!