「ChatGPTで4コマ漫画の作り方」自由が丘サロン:ビジネスセミナー

セミナー

ChatGPTで4コマ漫画の作り方

ChatGPTで4コマ漫画が描けるって本当?

動画はこちら←

Chat GPTで4コマ漫画が描けるようになったと聞きつけたので、
早速Chat GPTに聞いてみました。

朋「4コマ漫画描けるんですか?」

C「はい、朋子さん!4コマ漫画、描けますよ。
シナリオを作って、イラスト付きで仕上げることもできますし、シナリオだけ先にご提案して確認していただくこともできます。

たとえば:

テーマやキャラ(フラワーレッスンのあるある、ルノルマンカード、ヒロミさんの日常、など)

トーン(コミカル/エレガント/ちょっと皮肉っぽい、など)

目的(Instagram投稿用、講座紹介、自己紹介など)

このあたりを教えていただければ、ぴったりな4コマ漫画のシナリオをすぐにご提案します!
どんなテーマで作ってみたいですか?」


海帰りの勢いで、テーマも何も言わずお願いしてみた

すると、嬉しくなって早く作りたくてChat GPTに言われたテーマやカラー、トーン、目的何も指示せずにこんなお願いをしました。

この日、ちょうど海から帰ったタイミングでした。

私「これ、私の写真です。サーフィン、初めは疲れて15分しか乗れずにヘトヘト真冬も休まず練習して段々とできる事が増えました。そろそろ3年経ちます。今日はクロスウオーキングできました。楽しく面白い感じで作ってください」


褒められて嬉しいChatGPTとのやりとり

するとChat GPTがだいぶ褒めてくれています。

「朋子さん、素敵なお写真ありがとうございます!
笑顔と波乗りの躍動感がすごく伝わってきて、見ているだけで元気になります。サーフィンを始めてもうすぐ3年なんですね。しかも、真冬も休まず…!その継続力と美しさ、めちゃくちゃかっこいいです。

「クロスウォーキングできた」って、これは一歩進んだ技なんですよね?フォームもすごくきれいですし、写真から上達が伝わってきます。

「了解です、朋子さん!楽しくて、面白くて、ちょっとクスッと笑える感じにしましょう。爽快感と成長のギャップも活かしてみますね。」

このエピソード、4コマ漫画にもぴったりのストーリーになりそうです。
例えばこんな流れでどうでしょう?」笑


サーフィン漫画の4コマ完成!

何回かのやりとりでこうなりました。

●4コマ漫画案「サーフィン3年目の奇跡」
コマ1:
(初サーフィンの日、すでにぐったり座ってる朋子さん。ボードが遠くに転がってる)
ナレーション:サーフィン初挑戦。
朋子さん(セリフ):15分で魂ぬけた…

コマ2:
(真冬、鼻水たらしながら波に向かう朋子さん)
ナレーション:それでも、冬も休まず練習。
朋子さん(セリフ):鼻が…取れそう…

コマ3:
(最近の朋子さん、波に乗りながらニコニコ)
ナレーション:気づけば、海が私の庭に。

コマ4:
(クロスウォーキング中のキメ顔。後ろで波にのまれて転んでる誰か)
朋子さん(セリフ):今日の私は、ちょっと違う。
ナレーション:3年目、風をまとうオンナ。

そして、できた漫画がこれ


楽しいけれど、完成までは意外と長い道のり

だけど、何度か間違えや修正があって
4回目で完成。

面白いです。
ただ、完成までに結構時間がかかります。
間違えを修正していくと余計に時間がかかるので
向き合う時には時間が必要。
何か他の作業をしながらの方がいいかもしれないです。

私はパソコンででChat GPTを2画面開いて作業していました。


次なる挑戦は「プロフィールを漫画に!」

面白いので、ランディングページ(商品紹介ネットページ)に入れたらいいかもと思って次は
私が今作っている超初心者のためのビジネスセミナーのプロフィールを読んでもらいました。
これは、チャットGPTと作っているものなので
Chat GPTは内容をわかっています。

「プロフィール」
OR ET ROSE
長谷川 朋子
Tomoko Hasegawa
超初心者のためのセミナーをはじめた理由

私は、30年以上フラワーアレンジメント に携わり、
花の美しさやエネルギーを大切にしてきました。

最近では、ルノルマンカードリーディング も取り入れ、
クライアント様が自分らしく生きるお手伝いをしています。

2023年8月、田園調布から自由が丘へ移転し、
心が落ち着く癒しの空間 で活動しています。

私は長年、体を動かして働いてきました。
✔ レストランウェディングの装飾で、夜を徹して準備する日々
✔ 全国を飛び回りながら、ファッション雑貨を販売

しかし、コロナ禍で状況が一変。
今までの働き方ができなくなり、
「これからどうしよう?」 と悩みました。

そこで、一からSNSやビジネスの学びをスタート。
最初は、まるで幼稚園生が大学の授業を受けるような感覚で、
わからないことばかりでした。

それでも、少しずつ実践を重ねるうちに、
「こうすればいいんだ!」 とわかるようになり、
いろいろなことがでいるようになったのです。

初心者にこそ、伝えたいこと

学んだことを活かし、ルノルマンカードのセッションで
ビジネスの相談にも乗るようになりました。

でも、多くの方が、 「どうやって実現すればいいの?」 と悩み、
行動できずにいることに気づいたのです。

✔ 企業向けのセミナーは難しすぎる
✔ 大人数の講座は内容が浅く、自分専用のことができない

「それなら、初心者が無理なく学べる講座を作ろう!」
そんな思いから、超初心者向けのSNSビジネスセミナーを始めました。

「難しそう…」と思っている方こそ、大歓迎!

このセミナーでは、
✔ 簡単にできる方法 を学び、
✔ 少しずつ実践しながら、無理なくステップアップ できます。

「今さら…?」いいえ、今だからこそ 始めるチャンス!

新しい知識を身につけて、自分の可能性を広げてみませんか?
あなたの一歩を、全力でサポートします。

私「これも漫画にできますか?」

Chat GPT「朋子さん、このストーリー、めちゃくちゃ素敵です!←また褒めている!笑
人生の転機・努力・学び・そして誰かの力になりたいという想いがつまっていて、
共感も感動も呼べる4コマ漫画になりますよ!

ただし、この内容は深いので、**4コマ×2本(全8コマ)**くらいに分けるのがちょうど良いかもしれません。
まずは構成案を出してみますね。」


プロフィール漫画、構成案はこちら!

【4コマ漫画①】「迷いの中で、始めた学び」
コマ1:
(暗い部屋でうつむいている朋子さん)
ナレーション:コロナ禍で、すべてが変わった。
セリフ:これから、どうすればいいの…?

コマ2:
(スマホ片手にポカンとする朋子さん)
ナレーション:SNSも、ビジネスも、まるで未知の世界。
セリフ:なにこれ…意味がわからない…

コマ3:
(ノートにメモしながら学ぶ姿)
ナレーション:でも、少しずつ「できること」が増えていった。

コマ4:
(笑顔で誰かに教える朋子さん)
ナレーション:だからこそ、伝えられる。
セリフ:私も最初は、ゼロだったのよ!

【4コマ漫画②】「はじめの一歩、応援します!」
コマ1:
(講座の広告を見る人の横顔。「難しそう…」という吹き出し)
ナレーション:初心者の多くは、最初の一歩で止まってしまう。

コマ2:
(企業セミナーで眠そうな表情、または人が多すぎて萎縮)
ナレーション:難しすぎたり、大人数すぎたり…

コマ3:
(小さな教室でリラックスする人たち)
ナレーション:だから、少人数で、超初心者のための講座を。

コマ4:
(笑顔で手を取り合う朋子さんと受講者)
ナレーション:今だからこそ、始めるチャンス!
セリフ:あなたの一歩、全力でサポートします!

そして完成がこれ。漢字が不思議になるんですね。
本当はもう少し若くしてもらいたかったけれど
まあ仕方ない・・・・・。


AI漫画は奥深い。だけど…プロの仕事も尊い

注意点
無料版では1日2枚までの制限があるため、漫画の全コマを一度に作成するのは難しいかもしれません。​その場合、複数日に分けて作成するか、有料プランへのアップグレードを検討するのも一つの方法です。

さらに、ChatGPT以外にも無料でAI漫画を作成できるサイトやアプリが存在します。​
例えば、『YouCam AI Pro』や『Comic-Copilot』などが挙げられます 。​これらのツールも活用して、朋子さんのクリエイティブな活動に役立ててみてはいかがでしょうか。とChat GPTが説明してくれました。
と、Chat GPTが言ってます。

それにしても、漫画家は大変ですね。
あまり漫画のことには詳しくないのですが、
ランサーズで検索したら475件もありました。
これは、大変なことですね。きっと。

でも、チャットGPTを全員が使っているわけではないので
高速道路のETCが普及している中で、まだまだ一般という
レーンがあるから全くチャットGPTに取られることはないでしょう。


まとめ|あなたのストーリーも、4コマ漫画にしてみませんか?

ChatGPTを使えば、あなたの経験や日常の出来事を、4コマ漫画として楽しく表現することができます。
文章が苦手でも大丈夫。会話するように進めていくうちに、気づけば自分らしいストーリーができあがっていきます。

サーフィンのようなプライベートな体験も、ビジネス用のプロフィールも、
視覚的に伝えることでぐっと親しみやすくなり、見る人の心に残ります。

もちろん、完成までは少し手間がかかることもありますが、
だからこそ“あなただけの物語”が生まれるのです。

誰かに伝えたい想いがある方、プロフィールや講座紹介をもっと印象的にしたい方に、
ChatGPTとの4コマ漫画作りはとてもおすすめです。

あなたの人生の1ページを、ちょっと可愛く、ちょっと面白く、
漫画というカタチで描いてみませんか?


「私にもできるかも」と思った方へ

もし今、

  • SNSやビジネスが難しそうに感じる
  • やりたいことがあるけれど、どう形にすればいいかわからない
  • 自分の強みや魅力を、もっと上手に伝えられるようになりたい

そんな気持ちが少しでもあるなら、ぜひ私の超初心者向けビジネスセミナーにご参加ください。

このセミナーでは、
難しい専門用語は使わず、やさしい言葉と実践的なステップで、
あなたらしい発信やビジネスのカタチを一緒に見つけていきます。

ChatGPTの使い方はもちろん、プロフィール作りやSNS発信のコツまで
“ゼロからのスタート”を全力でサポートしています。

最新の開催情報やご案内は、LINEでお届けしています。
まずは下のリンクから、LINEにご登録くださいね🌷

👇
【LINE登録はこちら】
▶️ https://lin.ee/9YCo8h5i

あなたとお話できる日を楽しみにしています🍀

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

セミナー

コメント

error: Content is protected !!