4月の1DAYフラワーレッスン「新緑の囁き」自由が丘フラワーアレンジメント教室
はじめに
気がつけば、もうすぐ4月。
新しい季節の訪れとともに、街の景色も少しずつ変わってきました。
冬の間は枝だけだった木々も、ふわりと柔らかな新芽を広げ、
明るい黄緑色の葉が陽射しを受けてキラキラと輝く頃です。

春といえば、やはり花の季節。
地上では桜やチューリップ、ラナンキュラスなど華やかな花々が目を引きますが、
実は、花市場では4月に入ると徐々に春の花が消えていきます。
チューリップはお勧めできるものを手に入れるのは大変です。
実はこの時期の「新緑」が魅力的になってきます。
冬を乗り越えた木々が、ゆっくりと芽吹き、
一斉に葉を広げていく姿は、まるで自然が新しい息吹を奏でているよう。
フレッシュで爽やかな緑を眺めているだけで、気持ちまで軽くなります。
そんな春の空気を感じられるようなブーケを作りたいと思い、
4月の1DAYレッスンのテーマを「新緑の囁き」としました。

新緑の美しさをブーケに表現するために、
深い緑や明るい黄緑の葉をメインにし、
透明感のある軽やかなデザインを意識しています。
花と向き合う時間は、心をリセットする時間でもあります。
日々の忙しさの中で、自然の美しさに触れることで、
ふっと気持ちがほぐれる瞬間があるはずです。
このレッスンで、春の風を感じるようなブーケを一緒に作りながら、
新しい季節の始まりを楽しみましょう。
デザインのポイント

今回のブーケは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。
メインとなるのは、新緑の美しさを引き立てる深い緑や明るい黄緑の葉。
派手な色を使わず、ナチュラルなグラデーションを大切にします。
また、透き通るような軽やかさを意識して、
風がそよぐような動きのある仕上がりに。
花の色は最小限に抑え、葉や枝の魅力を活かすことで、
春のやわらかな光や空気感を感じられるブーケを作ります。
生徒さんは、ブーケが苦手
生徒さんは、ブーケが苦手な方が多いです。
最後の紐の結びかたは、おそらくお一人も覚えていません。
ご自身だけではないのでそこはご安心ください。笑

ちなみに私のユーチューブ、
生徒さん様にサムネイル(表紙)も文字も
つけていない
<紐の結び方>←
が6000回以上再生されています。笑
普段の私の投稿は二桁ぐらいです。
いかに、紐の結び方がみなさん苦手かがわかります。
ブーケを組むのも慣れていないと大変ですよね。
特に、今回は枝物との組み合わせですので花材を折れないように注意しつつ
スパイラルに組んでいくのは難しいかもしれません。
でも、その分広がりのある美しい他にはないブーケが出来上がるのです。
組む時のコツは
親指と人差し指でオッケーの形を作ります。
中指、薬指、小指は添える程度。
だって、結局枝と枝が交わるところは
紐で結ぶ位置のワンポイントだからぎゅっと握りしめていると
結局広がらずに手が痛くなるという残念な結果になります。

よく、フラワーデザイナーが大きな大きなブーケのデモンストレーションをしていますよね。
「どれだけ、手が大きいの?」
となりますけれど、まあまあ大きな方もいらっしゃるのかもしれないけれど
しっかりとブーケをスパイラルに組んでいると先ほどご紹介した
オッケー親指と人差し指が離れたとしてもブーケは崩れません。
手首の動きで調整できるんです。
本当ですよ笑。ぜひ、挑戦してみてくださいね。
どこに飾っても自然に馴染む、そんな心地よいブーケを楽しんでください。
あ、でも手に不調があったり
どうしても、アレンジメントの方がいいと言う方は
事前にお知らせくださいね!
アレンジメントのご用意をいたします。
4月の気候と花選び

4月は春本番。
けれど、ここ数年は急に暑くなったり、気温の変化が激しかったりと、なかなか気が抜けません。
気温が上がると、お花の持ちにも影響が出ます。
せっかくのブーケも、長く楽しめるほうが嬉しいですよね。
そこで、今回のブーケは少し大きめに、そして枝物を取り入れる予定です。
枝物を加えることで、全体に動きが出て、爽やかでナチュラルな印象に。
花だけでなく、葉や枝の表情を楽しめるデザインに仕上げます。
春の心地よさを感じながら、長く楽しめるブーケを作りましょう。
1DAYレッスンの魅力
花と向き合う時間は、心が整うひととき。
日々の忙しさを忘れて、自然の美しさを感じながらブーケを作る時間は、特別な癒しになります。
今回のレッスンでは、新緑のフレッシュな魅力を生かしたデザインを楽しみます。
シンプルながらも心に響く、ナチュラルで洗練されたブーケ。
風に揺れるような軽やかな動きを意識し、透明感のある仕上がりを目指します。
花の組み合わせや束ね方のちょっとしたコツを学ぶことで、
日常の中でもブーケ作りがもっと楽しくなるはず。
初めての方も、経験者の方も、それぞれのペースで楽しめる1DAYレッスン。
季節の移り変わりを感じながら、一緒に春のブーケを作りましょう。
参加申し込みについて
「新緑の囁き」1DAYレッスンは、どなたでもご参加いただける単発レッスンです。
お花が初めての方も、経験者の方も、それぞれのペースで楽しめます。
レッスンの詳細やお申し込みは、「Bouquet of Love」のページからお願いいたします。
気になる方は、お早めにチェックしてみてください。
この春、新緑の美しさをブーケにして、一緒に楽しみましょう。
おわりに

ついこの間、新年を迎えたばかりのような気がするのに、時間が経つのは本当にあっという間です。
この調子だと、またすぐに夏が来て、気づけば年末…なんて思うと、ちょっと怖くなります。
毎日を大切に過ごしているつもりでも、時間の流れには驚かされますね。
4月といえば、新しい始まりの季節。
学校や職場で環境が変わる人もいれば、気持ちを新たに何かをスタートさせる人も多いはず。
そんな変化の多い季節だからこそ、心を落ち着ける時間を持つことも大切です。
私は、花と向き合う時間がそのひとつだと思っています。
忙しい日々の中で、一輪一輪の花を見つめ、束ねることで自然のエネルギーを感じる。
そういう時間があると、不思議と心が整い、リフレッシュできるものです。
4月の1DAYレッスン「新緑の囁き」では、
春の柔らかな風を感じるような、みずみずしいブーケを作ります。
新緑のような爽やかさと、軽やかな動きのあるデザイン。
自然の美しさを最大限に生かした、シンプルだけど洗練されたブーケです。
気温の変化が激しい季節ですが、
このレッスンが、みなさんにとって心地よいひとときになりますように。
春の訪れをブーケとともに楽しみながら、
新しい季節を気持ちよく迎えましょう。
レッスンの詳細やお申し込みは、「Bouquet of Love」のページをご覧ください。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
コメント