自由が丘OPEN日程・自由が丘に決めた経緯。後編

自由が丘OPEN日程・自由が丘に決めた経緯。後編

こんにちは!
すでにひと泳ぎした感じです。
先日、母からもらった最強レインコートでも
負けそうなぐらいの雨でした。🚲
———————————–
さて、昨日の続き。

急に見学することになった物件。
昨日、申し込みが入ってしまったとのこと。

でも、担当の不動産屋さんとお話ししているうちに
段々と私を気に入ってくれている様子。

そこで、石橋さんと目が合う(30年以上のお付き合いの不動産屋さん)
「あ、あれ!」

いまだ決まっていない、田園調布の物件(そこに入りたくても
大家さんのOKが出ず、2ヶ月待った)のために作った
コンセプトシート!7枚のレポートです。

石橋さんが器用にスマホをいじって、担当の不動産屋さんの
パソコンに転送してその場で印刷してもらいました。
———————————–
結局、情熱が伝わったと、
これが決め手で逆転勝利となったわけです。

つくづく、努力に無駄なことってないんですね。
それから、こんな運命があるのですね。
———————————–
それで、やっと昨日の
一番最初の
8/2(水)にOPENします!
の理由。
———————————–
方位学の先生に診てもらったのですが、
初めからことごとく、言われを守りませんでした。

あちこち方位を見ながら→⚫️
なども言われましたが、使い方もさっぱりわかりません。笑

多分、クロスマークの所が方位的に良いのでしょうけれど、
無理無理!
あ、私のネイルサロンはこの枠に入っています。🎵
結局方位考えず、
「もう、決めたからどうにかしてください!」
と言う感じ。
———————————–
また、私の周りには超ポジティブの方が多くって
石橋さんなんて「僕が吉方位だから大丈夫!」とか言ってたかな?
それから、
「朋子さんは持っているから大丈夫!
何故なら、女神の私がついているから!」

———————————–

などなど、すっごいですよね。
みなさん、頼もしさがマックス!!
いつか私も自分をそんな風に言えるようになりたいです。
自由が丘にも駅前に女神がいます。
———————————–

色々あって、せめてもの最後の方位学の先生の言う、
荷物移動とOPENの日は言われることを聞こうと、

———————————–
無理やり8/2(水)OPENの形にします。
———————————–

昨日、連絡があって、内装はやはり間に合わなそうですが
3日に荷物入れますからお願いしますと頼みました。
暑いでしょうね。♨️
本格的稼働はお盆明けです。

LINE

フォーチュンフラワーリーディング

洋書・絵画のコース

単発レッスン

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
レッスン開催日は1日6名限定となります。
OR ET ROSE 自由が丘アトリエ
世田谷区奥沢3-32-8-2F
info@oretrose.com
奥沢駅1分 自由が丘駅8分 自由通り沿い2F
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°:

フラワーアレンジメント

コメント

error: Content is protected !!